令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.2 体育の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、ボールあそびを行いました。ボールをける練習をしました。ゴールまでボールをけっていきますが、なかなかボールのコントロールが難しそうでした。

10.26 体育の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場で「ボール投げあそび」の体育の授業をしました。なかなかボールが投げられない子が多く、みんなで投げる練習から始めました。その後、ゲームの形で試合をしました。

10.22 秋の遠足(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と一緒にモリコロパークへ行きました。
風の広場のちょっとこわい遊具や、水の広場の楽しい池に、みんな大喜び。歓声をあげて遊んでいました。
お弁当の後は、公園内の愛知児童総合センターに行きました。
ここでも、不思議な迷路やスタンプラリーなどで、思いっきり遊びまくりました。
帰りの集合をした後も、「もっと遊びたーい!」の大合唱。
楽しい一日を過ごすことができました。

10.15 ボール投げゲーム(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、オープンスクールの期間中です。保護者の方々にも授業の様子を見ていただいています。
今日の体育の授業は、天気がいいので運動場で行いました。「ボール投げゲーム」を行いました。男子はボールを投げることに慣れている子が多いので、楽しくゲームを行いました。女子はボール投げが苦手な子が多いようで、先ず、先生と一緒にキャッチボールから練習を始めました。

10.12 研究授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の研究授業を行いました。全校の先生方に見てもらいました。となりの友だちと、えっちゃんときつねの気持ちになって役割演技を行えました。みんなとても元気に楽しく学習できました。

10.6 町探検に行ってきました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名鉄バスに乗って、名鉄一宮駅を見学してきました。
バスに初めて乗る子も多く、とまどっている子もいましたが、マナーを守って上手に乗り降りすることができました。
名鉄一宮駅では、駅員さんの案内でホームに上がり、かっこいい電車に歓声をあげていました。

10.5 研究授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の研究授業を行いました。教科書の「名前を見てちょうだい」を学習しました。えっちゃんときつねの気持ちを、みんなで考えました。しっかり文が書けて、元気いっぱいに意見が言えるので、授業を見ていただいた先生方から、ほめていただきました。

9.28 ひっ算のしかた(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会が終わって、いよいよ学習の時期です。算数の授業では、「100をこえるひっ算をしよう」を学習しました。真剣にみんなで考えました。

9.28 運動会の思い出(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は、「みんな なかまだ つながリーヨ!」を踊りました。可愛らしさを会場中に伝えました。

924 音楽の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業で、「虫のこえ」を鍵盤ハーモニカで弾いたり、歌ったりしました。「あれ松虫が鳴いている♪ちんちろちんちろちんちろりん♪あれ鈴虫も鳴きだした♪りんりんりんりんりいんりん♪秋のよながを鳴き通す♪ああおもしろい虫のこえ♪」

9.21 「つながリ−ヨ!」(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の表現の演技「みんな なかまだ つながリーヨ!」の練習をしました。大きなかけ声で元気に踊れました。見ているだけで、楽しそうです。

9.13 水のかさ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、「水のかさをしらべよう」を学習しました。立方体と円柱の透明な容器に実際に水を入れて調べました。子どもたちの目は、確かめたいという気持ちで輝いていました。

9.7 みんな仲良く(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の問題を、仲よく友だちに教えてもらいました。こうして友だちの輪が広がっていきます。

9.3 おもちゃまつり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で、「おもちゃまつりへようこそ」を学習しました。おもちゃのつくり方やあそび方をノートにまとめました。そして、みんなに分かりやすく説明する練習をしました。

9.2 運動会の練習(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の体育の時間に、運動場に集まって運動会の演習をしました。「よーい、どん」で、ゴールに向かって全力で駈け抜けました。

8.23 力作ぞろいの 応募作品!

画像1 画像1 画像2 画像2
絵・習字・貯金箱など、子どもたちの制作した応募作品が、会議室に集められています。今年もアイデアあふれる作品がたくさんそろいました。一生懸命に制作している姿が、浮かんできます。

7.15 夏休み交通安全メッセージカード(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
全学級では、夏休みの交通安全を約束して、「夏休み交通安全メッセージカード」の作成を行いました。このカードは、ご家庭にも持って帰り、ご家族の交通安全もお願いするものです。交通安全について、ご一緒に話題にしていただけたら、ありがたいです。

7.13 算数の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業では、「いろいろな形をつくろう」を行いました。算数セットの中のいろいろな形を使って、ちょうちょうや灯台などのいろいろな形に挑戦しました。できた形は、さっそく先生に見てもらって、大喜びでした。

7.8 漢字の書き順(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間では、みんなで漢字の書き順を確かめました。「上・下・左・右」などの書き順を前で発表しました。

7.7 ニャーゴ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の教科書にある「ニャーゴ」をみんなで元気に音読しました。
最新更新日:2024/07/08
本日:count up69
昨日:24
総数:561355
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事
2/2 ほたる号
2/4 手をつなぐ子らの教育展(4,5,6,8日)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp