令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

1.21 ペアで大縄跳びの練習をしたよ(1年生)

画像1 画像1
 6年生と一緒に、大縄跳びの練習をしました。初めは怖がって縄に入れなかった子も多くいましたが、6年生が「私も1年生の時は跳べなかったよ。」「入るタイミングを教えてあげるよ。」と優しく接してくれたので、授業の最後には自分から縄に入れるようになっていました。6年生のみなさん、ありがとう。
画像2 画像2

1.21 パンジーの植え替えをしたよ(1年生)

 ひとりずつ、パンジーを鉢植えに植え変えました。初めての体験という子も多く、まわりの子と協力しながら、楽しそうに活動する様子が見られました。最後には、自分の名前の札をつけました。自分や友だちのパンジーが元気に育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.14 なわとび週間がんばってるよ!(1年生)

 初めてのなわとび週間です。前まわし跳びの記録に挑戦しています。2学期には全く跳べなかった子も、冬休みに練習を積み重ね、跳べるようになっていました。1月が終わるころには、15分間で何回跳べるでしょうか?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.13 みんなでジャンプ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は冷たい風がびゅうびゅう強く吹き、大変寒い日でした。そんな中、子どもたちはなわとび運動週間がスタートしました。1年生の子どもたちは、音楽に合わせリズムよくなわとびをしていました。どの子も笑顔で元気よく楽しそうに跳んでいる姿が好感を持ちました。今日から今月の30日(金)まで中間放課に実施します。みんなで、一緒に体を動かしましょう。

12.24 RUNラン大会の思い出 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メリークリスマス!今日はクリスマスイブです。
 1年生のRUNラン大会の様子です。1年生にとっては、はじめての大会でした。最初はドキドキしていたと思いますが、スタートとともに元気よく走り出しました。みんな一生懸命最後まで走りきりました。そんな姿に心を打たれました。この経験を3学期にぜひ生かしてください。がんばれ!丹陽小の子どもたち。

12.18 雪で遊んだよ(1年生)

昨晩から降り積もった雪で、真っ白な運動場を見て、1年生の子どもたちは大はしゃぎ!寒さに負けず、1時間目にはみんなで雪で遊びました。雪合戦をしたり、雪だるまやかまくらを作ったりと、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.18 初めてのRUNラン大会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さが厳しい中、一生懸命最後まで走ろうとうする姿は、とても立派でした。順位は様々ですが、「自分のペースで走り切る」を達成できた子どもたちに、ぜひ温かい言葉がけをよろしくお願いします。

12.9 RUNラン大会の試走(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の本番に向けて、コースを確認しながら一生懸命走りました!本番は17日(水)です。ご家庭でも、励ましの声かけをお願いします。

12.5 おいもパーティー(1年生)

生活科で育てたサツマイモを使って、鬼まんじゅうをつくりました。おいしくできて、みんな大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.3 ふわふわ言葉を集めよう (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年2組は、道徳の授業で人権について勉強しました。めあては、「ふわふわ言葉を集めよう」です。子どもたちは、学校生活の中でいわれてうれしくなる言葉を一生懸命考えていました。その後、子どもたちは自分の意見を、笑顔で元気よく発表でき、とても温かみある授業でした。今後も相手を思いやり、温かみある言葉で、みんな仲よく生活してほしいです。

11.26 ひきざんを考える (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数の研究授業を行いました。めあてを「12−7の計算の仕方を考えよう」とし、みんなで考えました。言葉を使って計算の仕方をまとめ、説明の順序を考えました。その後、子どもたちは、声を出して計算の仕方を唱え、答えを求めていました。そんな一生懸命は姿は、とてもすばらしいものでした。声を出して繰り返し練習することで、理解が深まると思います。がんばれ!丹陽小の子どもたち。

11.22 おめんをつくったよ (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三ツ井公園で拾ってきた落ち葉や木の実で、お面をつくりました。世界でたった一つのすてきなお面ができて、みんな大満足でした。

11.21 はこの なかまたち(図工) 1年生

箱の形を利用して、想像力豊かにお友だちを作りました。いろんな友だちができて、教室中にぎやかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.21 リースを作ります(1年生)

 サツマイモのつるを巻いて作ったリースの飾りつけをします。クリスマスカラーのリボンと、ベルは学校で用意しました。他の飾りについては、お手数をおかけしますが、見本の写真を参考に、ご家庭でご用意をしていただきたいと思います。折り紙やドングリ、モールなどでも結構です。来週11月27日(木)に持たせてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

11.20 秋見つけにでかけたよ(1年生)

三ツ井公園へ、秋見つけに出かけました。道中も、松の木を見上げて松ぼっくりをさがしたり、柿の収穫の様子を見かけて歓声を上げたりするなど、とても楽しく過ごすことができました。明日は、拾ってきた落ち葉や木の実を使って、お面作りをします。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.19 落ち着いて授業を(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室を訪問すると、子どもたちは落ち着いて授業を受けていました。先生の話を真剣に聞いている姿に感心しました。子どもたちは、入学した当初から比べると立派に成長しました。今日はそんな1年生を見ることができ、うれしく思いました。これからも、授業の中で新しい発見を大切にしていってください。

11.16 学習発表会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、学習発表会で生活科で学習したアサガオを育てわかったことや気がついたことを発表しました。また、国語で習った「大きなかぶ」のお話を劇と歌で発表しました。 はじめは緊張していましたが、笑顔で元気よく心をこめて発表できました。そんな皆さんの姿は、すばらしいものでした。これからも元気よく学校生活を送ってください。

11.12 リハーサル(1年生)

画像1 画像1
 緊張の中、リハーサルが終わりました。本番当日に向けて、あと2日間、真剣に練習を頑張ります。楽しみにしていてください。

11.11 力を合わせて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、屋内運動場で学習発表会の練習をしていました。みんな力を合わせ、体を揺らしながら歌を歌い、笑顔で一生懸命練習をしていました。そんな姿に感動しました。明日はリハーサルです。今日の笑顔を忘れず、心をこめて発表してくださいね。頑張れ!丹陽小の子どもたち。

11.5 学習発表会の練習がはじまりました(1年生)

今日は、入退場の練習をしました。本番まで、あと2週間を切っています。お客さんを笑顔にしようとがんばる子どもたちに、ご家庭でも励ましの声をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:33
総数:560831
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/21 ALT ふれあいタイム(縄跳び練習)
1/22 ALT
1/23 ALT 昔遊びを教えていただく会(1年)
1/26 全校朝礼 委員会(5・6年)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp