令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

12.2 学習発表会の思い出(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週行なった「学習発表会」の思い出を絵に描きました。1年生全員で発表した「大きなかぶ」の絵を、画用紙いっぱいに大きく描いています。

11.29 おとうとねずみチロ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、「おとうとねずみチロ」を学習しました。みんなで立って、音読してから、読み取りの学習をしました。

11.25 鉄棒あそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業は、運動場の鉄棒で「鉄棒あそび」を行いました。子ども達は、鉄棒にぶら下がって逆さの世界を楽しんだり、回ってみたりしました。こうした鉄棒あそびで、鉄棒にのぼったりぶら下がったりすることが、好きな子が増えていきます。

11.18 学習発表会リハーサルを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜日の本番に向けて、リハーサルを行いました。初めて多くの人の前で発表し、緊張の表情も見られましたが、これまでの練習の成果をしっかりと出し切ることができました。学習発表会当日、たくさんの保護者の皆様の来校をお待ちしています。

11.15 1年生も丹陽漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生以上が取り組んできた「丹陽漢字検定」に、今回からいよいよ1年生の子たちも加わってきました。教室では、明日の検定に向けて、練習していました。静かに真剣にがんばっていました。みんなよく書けていました。漢字好きな子が増えてきそうです。

11.11 ひきざん(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で、「かきが13こなっています。9ことると、なんこのこりますか。」を学習しました。机の上に、数図ブロックを並べて考えました。いよいよ引き算の学習です。教具を使って、ていねいに考えていきます。

11.10 生活科の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の授業で、「学校のまわりをあるこう」で、秋の木々の様子の変化を考えました。
葉の色が変わってきていることや落ち葉の様子などを、次の「まちたんけん」で調べてきます。

11.4 おおきなかぶ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会では、1年生は「おおきなかぶ」の発表をします。歌や劇で表現していきます。先生のオルガンに合わせて、大きな声で歌い、大きな声で劇を演じて練習をしました。

11.1 国語の研究授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の研究授業を行いました。教科書の「サラダでげんき」で、もっと元気になるサラダをみんなで考えました。ペア対話で、いろいろなサラダを友だちに発表しました。

10.29 算数たしかめどうじょう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業で、「たしかめどうじょう」で復習しました。『7+5は、7に3をたして10、10と2をたして12』という言葉の式を大切に、繰り上がりのあるたし算の確認をしました。

10.28 研究授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、教職員の授業力の向上のために、全職員で研究授業を行っています。今日は、1年生の国語の授業を見てもらいました。今日のめあては「わかりやすく、つたえよう」でした。
小学校入学してから半年間あまり、1年生の子ども達の成長に驚きます。しっかりした学習態度で授業に臨めていました。自分の意見がはっきり発表でき、となりの友だちにも考えを伝えることができていました。

10.25 パソコンの授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンの授業をパソコン室で行いました。担任の先生とITC支援員の方に、パソコンの操作方法を教えてもらいました。今回は、簡単なゲームでマウスの使い方に慣れました。いつも元気いっぱいの1年生も、この時ばかりはとても静かで、シーンとした中で真剣にマウスを使ってゲームをしていました。

10.21 おおきなかぶ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クレヨンと水彩絵具を使って、「おおきなかぶ」の絵を描きました。おおきなかぶが、なかなかぬけない様子をがんばって描いていました。できあがりが楽しみです。

10.20 大きなかぶ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で「大きなかぶ」を学習しました。図工の時間に、かぶを紙に大きく描いてはさみで切りました。先生につくり方の話を聞きました。

10.19 がっきゅういいん(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室では、「がっきゅういいん」さんを決めていきます。はじめに、「がっきゅういいん」さんの仕事について、みんなで考えました。

10.7 運動会の絵(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で、運動会の思い出を絵に描きました。クレヨンと水彩を使って、楽しかった運動会の内容を思い出して描きました。「先生、見て、見て」という声で、みんな自慢げでした。

10.6 外で体育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は素晴らしい晴天です。運動場で、体育の授業を行いました。前に置いてあるコーンの目標に向かって、全力で走りました。

10.1 カタカナ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で、いろいろなカタカナを学習しました。先生に黒板で教えてもらってから、ノートにていねいに書いていきました。

9.30 音楽の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業では、先生に鍵盤ハーモニカで「ドレミのうた」を演奏してもらい、音の高さを体全体で表現しました。音をしっかり聴いて、手の位置で上手に表現できました。

9.25 かさをくらべよう! (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
長さの勉強の次は、かさの勉強をしました。容器に入れた水を移し換えながら、かさの大きい・小さいを学びました。見た目と、実験の結果が違うことに驚き、「見た目は信じちゃいけないよ♪」が合言葉になりました。
最新更新日:2024/07/05
本日:count up64
昨日:74
総数:561224
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
年間行事
2/28 委員会(最終)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp