最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:58
総数:481700
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

6年生 算数 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
線対称の図形を見て、対応する点、対応する線、対応する角をみつけています。

6年生 算数 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
プリントに載っている図形の中から、線対称の図形をみつけて、対称の軸を書きこんでいます。席が近い子で、教え合いながら学んでいます。

6年生 学活 「最高学年として」 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
最高学年となった6年生。今日の学活の時間には、委員会や学級委員・代議員など西成東小学校での生活になくてはならない役割について考えました。学校のために一人一人に何ができるのか考えて行動しようとする姿に、6年生の皆さんの成長を感じます。
また、ノートなど学用品に記名をし、使い方の確認も行いました。生活に、勉強に一生懸命頑張っていきましょう。

6年生 学級活動 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書を配ったり、掃除の場所を決めたりしています。
掃除は1年生と共に取り組みます。これまでの5年間の清掃活動を思い出しながら、1年生にていねいに教えられるといいですね。

6年生 学級写真の撮影 4/10

画像1 画像1
 今日は、学級写真を撮影しました。新しい学年になり、少し、緊張感のある表情を見せている子もいます。一方で、落ち着いた笑顔を見せている子もいます。どの子も一年間を頑張っていこうとする気持ちが表れています。

6年 入学式準備(4/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新6年生が登校し、入学式の準備をしました。1年生が気持ちよく入学式を迎えられるよう、隅々まで掃除をしたり、1年生の教室でお道具真子を並べたりと、最高学年として、てきぱきと進めることができました。
 明日の入学式で元気な1年生の笑顔に出会えることを、職員一同心待ちにしております。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
4/13 ICT支援員来校
4/14 引落日前日
4/16 家庭の日
4/17 引落日 委員会 ALT
委員会 引落日 ALT
4/18 全国学力・学習状況調査(6年) 知能検査(2年・5年) ALT
全国学力・学習状況調査(6年 国・算)知能検査(2・5年)体力テスト(〜28日)ALT
4/19 B日課 学級写真予備日 ALT 食育の日
B日課 学級写真予備日 食育の日 ALT
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30