最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:47
総数:482060
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

6年生 算数 6/4

画像1 画像1
「分数で表された時間について調べよう」

単位に気をつけながら、先生からのヒントを聞いたり先生に質問したりしながら、解いています。
画像2 画像2

6年 班で協力して練習しよう(6/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の体育では、バレーボールを行っています。最終目標は「3回でボールを相手コートに返せるようになる!」です。

今日は、班でのパス練習、そしてサーブ練習でした。次回の授業では試合も行います。どの班も目標を達成できるように一生懸命練習に励んでいます。

6年生 英語 6/3

画像1 画像1
「What is your treasure?」
「My treasure is ○○○.」

お互いに質問をし合いながら、自分の宝物について答えています。
画像2 画像2

6年生 体育 6/2

画像1 画像1
ソフトバレーボールを使って、ふたり一組になって、アンダーハンドやオーバーハンドでのパスの練習をしています。
画像2 画像2

6年生 理科 6/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
葉にデンプンがあるか、調べる方法について考えています。
デンプンがあるものとないものとの葉のちがいを観察しながら、ノートに書き込んでいます。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
11/15 あいさつの日 【クラブ】
11/16 あいさつ運動(〜19日)
11/17 B日課 ALT
11/18 ALT YomoYomo読み聞かせ(オンライン) B日課
11/19 食育の日 ALT
11/20 交通事故ゼロの日
11/21 家庭の日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

緊急時の対応について

人権教育・いじめ対策