最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:68
総数:480934
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

5年生 野外教育活動 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
激しい雨です。山の天気は変わりやすいということを実感しています。

5年生 野外教育活動 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼いた杉の板を新聞紙やブラシでこすったあと、ペンを使って文字や模様を描いています。楽しんで、製作できています。

5年生 野外教育活動 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼杉を使ってのプレート製作です。まずはバーナーを使って、杉の板の表面を焼いています。

5年生 野外教育活動 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
創作棟に移動し、副所長様にお越しいただき、入所式をおこなっています。
風が涼しく感じられます。例年より1ヶ月余遅い時期に来ているので、木々の色合いに秋を感じました。

5年生 野外教育活動 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着きました。途中、雨に降られましたが、晴れ間も少し見えています。早速、集合写真を撮り、その後、昼食です。

5年生 野外教育活動 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
名古屋高速一宮線を走っています。
コロナ対策のため大きい声でのバスレクではなく、音楽を聴きながらゆったりと過ごしています。

5年 野外教育活動 9/1

画像1 画像1
雨の心配があったので、屋内運動場で出発式を行いました。
実行委員の子たちが司会をしてくれました。
朝、お子さんを送ってくださった保護者、ご家族の皆様、ありがとうございました。

5年生 野外教育活動出発式 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2日間、5年生は野外教育活動に行ってきます。朝、みんな元気に登校し、屋運で出発式を行いました。2日間、少しでも成長できるよう自分たちで考えて行動し、たくさんの思い出を作ってきたいと思います。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
12/14 ALT
12/15 通学団会 防犯ブザー点検日
12/18 家庭の日
12/19 B日課 食育の日
12/20 B日課 あいさつの日
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31