最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:28
総数:480847
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

5年生 理科(4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気の学習です。
 前の時間に観察した雲の特徴についてまとめていました。

5年生 国語(4/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「なまえをつけてよ」という物語の学習です。
 1日目の春花と勇太の気持ちの読み取りを行っていました。

5年生 算数(4/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数の計算の復習です。
 まとめの問題を解き、できた人は先生のチェックを受けていました。

5年 陸上部開始 (4/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部の練習が始まりました。初めての練習でみんな張り切っています。5月18日の大会に向けて、記録が伸びるように頑張ります。

5年生 英語活動(4/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生も自己紹介の練習です。
 自分の好きな物や嫌いなものを英語にして発表していました。

5年生 書写(4/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「土地」という字を毛筆で書きます。
 穂先の向きを意識しながら、書き順を確認していました。

5年生学級掲示づくり(4/16)

5年生は、学級掲示のために「自分の似顔絵」と「・・・・・」を真剣に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科(4/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「天気」の学習です。
 「天気」という言葉からどんなことを思い浮かべるかグループで相談し、発表していました。

5年生 国語(4/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「詩」の学習です。
 詩をノートに書き写す作業を、姿勢に気をつけながら行っていました。

5年生 黙想(4/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
「黙想始め!」
8時30分、放送の合図とともに黙想を行います。
気持ちを落ち着かせ、1日をスタートさせます。

一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
4/24 B日課4時間 家庭訪問
4/25 遠足
4/26 遠足予備日(5時間授業月曜時間割) 事故 けがゼロの日
4/29 昭和の日
4/30 交通事故ゼロの日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30