最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:47
総数:482061
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

4年生 図工 6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在「コロコロガーレ」を作成中!自分が考えたテーマに合わせて、コースや飾りつけを工夫してします。

4年生 理科 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、乾電池をつなぐ向きとモーターの回る向きにはどんな関係があるかを調べました。電気の働きを調べる実験セットの車を、楽しそうに組み立てていました。

4年生 算数 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のめあては「のばしても交わりそうにない2本の直線について調べよう」です。三角定規を使って確認しながら、平行になるかどうかを説明していました。

4年生 算数 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のめあては「角のかき方を使って、三角形をかこう」です。どんな手順でかいていけばよいか、みんなで考えています。

4年生 算数 角度の学習 6/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数で角度の学習をしています。今日は、2つの三角定規を使って、75度をつくる方法を考えたりしました。

4年生 田植え大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、田植え大会が行われました。4年生の子にとっては、今年は下の学年の子をリードする田植えが初めてです。下の学年にしっかりと声をかけながら田植えを楽しんでいました。

4年生 国語 6/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会を見に来てくださった方にお礼の手紙を書いています。感謝の気持ちにあふれたお手紙をいただいた方は、きっと大喜びだと思いますよ!
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
6/27 B日課
6/28 B日課
6/30 交通事故ゼロの日
7/1 B日課 クラブ
7/2 B日課
7/3 B日課
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30