最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:55
総数:482136
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

4年生 学級活動 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期末の学級でのお楽しみ会にむけて話し合いをしています。
先生から「まずは何をするか、話し合って決めましょう。ルールについては、まだあとでいいですよ。」と話し合いの方向性が示されまいた。司会の子たちがみんなの意見を大切にしながら、話し合いをすすめていました。
担任の先生が背面黒板に書かれたように、みんなでたくさん話して考えることで、学級の絆が深まりますね。

4年生 国語 12/2

画像1 画像1
画像2 画像2
「プラタナスの木」
お互いに役割を決めて、順番に読み合い聞き合うことで、登場する4人の夏休み後の気持ちを考えています。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
12/5 クラブ
クラブ 人権についてのお話
12/6 防犯の日 第3回学校運営協議会
12/7 個別懇談会 午前B日課
個別懇談会 午前B日課 人権教室(低学年)
12/8 個別懇談会 午前B日課
12/9 個別懇談会 午前B日課 引落日前日
12/10 交通事故ゼロの日
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31