最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:16
総数:481595
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

3年生 社会 2/7

画像1 画像1
画像2 画像2
「わたしが考える一宮市の未来」をタブレットに入力しています。
本校の子どもたちは一宮市で暮らしています。一人一人がどんな思いを込めて書いているのか、完成してから読み合うことが楽しみです。

3年生 図画工作 2/5

画像1 画像1
画像2 画像2
木材で作り出す形やくぎの使い方、水彩絵の具での色の作り方や塗り方などによって、それぞれの子の自分らしさが作品にあらわれています。

第3学年 学年通信2月号

第3学年 学年通信2月号をアップしました。

3年生 図画工作 2/1

画像1 画像1
画像2 画像2
「くぎうちトントン」

くぎを使って木材同士を固定したり、くぎを飾りとして打ち込んだりして形を作っています。それぞれの作品に合う色を選んで絵の具で着色することで、さらに作品に輝きが増しています。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
2/8 学校公開(2〜4限)
2/9 引落日前日 教室油引き(6年以外5時間授業)
2/10 交通事故ゼロの日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日 安全確認の日
2/13 引落日 ALT
2/14 金曜日課 新入児保護者入学説明会 ALT
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

ふれあいの部屋

緊急時の対応について

人権教育・いじめ対策

地域移行便り