最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:23
総数:482204
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

3年生 音楽 9/9

画像1 画像1
画像2 画像2
『うさぎ』 作詞・作曲者不詳

うさぎ うさぎ
なに見て はねる
十五夜 お月さま
見て はねる

この曲を歌っています。感染予防のため男女が順番に歌ったり、歌わない時はハミングで音を確認したりしています。

今年の十五夜は、明日(9月10日)です。どんなお月さまが見られるか、楽しみですね。

3年生 社会 9/8

画像1 画像1
画像2 画像2
「店ではたらく人のくふうをみつけよう」

スーパーマーケットにある品物はどこからくるのか、調べたりペアでお互いの考えを聞き合ったりしています。

3年生 国語 9/7

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字の宿題のやり方をくわしく習っています。皆、しっかりと聞いています。

3年生 体育 9/6

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は幅跳びの1回目の授業です。
1回目の授業でまず計測。2〜3回目の授業で練習。最後の授業(4回目)ではもう一度計測し、1回目の計測と比べる。
みんな、しっかりと聞いて理解していました。

3年生 国語・算数 9/5

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一人が一生懸命問題を解いたプリントの答えを配ってもらいました。
答えを手にした子が「先生、〇つけをはじめていいですか」と言っていてやる気十分でした。

3年生 クラスの仕事をきめよう!(9/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2学期のクラスの仕事について考え、分担を決めました。さらに過ごしやすく、楽しいクラスになるようにそれぞれがアイデアを出し合いました。

第3学年 学年通信9月号

第3学年 学年通信9月号をアップしました。

3年生 元気いっぱい スタートしました!(9/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期がスタートしました。元気いっぱいの3年生の子供たちが教室に戻ってきてくれて本当にうれしく思います。久しぶりの友達との再会を楽しみながらも、話を聞くときには姿勢よく、集中して聞く姿が見られました。2学期を頑張ろうという意欲が伝わってきます。2学期も素晴らしい時間を過ごしていきたいと思います。