最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:52
総数:482183
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

2年生 スキルタイム 6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしタイムの後は、スキルタイムです。まずは黙想で心を落ち着かせ、その後は音読計算トレーニングに取り組んでいます。

2年生 国語 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の国語は、絵の中にある言葉を使って文をつくる勉強です。絵の中にある「田んぼ」「村」の2つの言葉を使って、「田んぼのそばに村があり、たくさんの家があります」といった文をつくっている子もいました。

2年生 給食 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチタイム、スタート!たくさん食べて、元気もりもり!

2年生の花だん 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南運動にある2年生の花だんでは、野菜を育てています。ピーマン、なす、プチトマトが立派に育ってきています。

2年生 算数 6/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の算数は筆算の練習です。繰り返し繰り返し練習して、「計算はかせ(はやく・かんたんに・せいかくに)」を目指しましょう!

2年生 田植え大会 6/7

 田植え大会では、4年生のペアと協力して、たくさん苗を植えることができました。始めは植えるのに苦戦している子もやっていくうちに慣れてすいすいと植えられるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 6/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クレパスを使って、カラフルなたまごを完成させました。その後は、作ったたまごをハサミでチョキチョキ、チョキチョキ。さあ、たまごの中から何が出てくるかな?
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
7/2 B日課
7/3 B日課
7/4 B日課
7/5 B日課
7/6 防犯の日
7/8 午前中B日課 個別懇談会
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31