最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:85
総数:481205
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

2年生 算数(三角形と四角形) (12/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、「三角形と四角形」の学習をしています。1年生で学習した「三角と四角」の発展の学習です。学習の内容は、三角形と四角形の分類や、作図などを行っています。定規を使ってきちんとした図形をかけるようにしています。

2年生  YomoYomo クリスマス会 (12/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の木曜日の朝「YomoYomoクリスマス会」が行われました。久しぶりに、屋内運動場で、読み聞かせをしていただきました。会場の雰囲気や、声のクリアさは、やはりライブがいいです。帰りには手を振って送り出していただきました。

2年生 図画工作 12/6

画像1 画像1
筆の使い方や色の並び方(組み合わせ)を考えながら、物語絵を仕上げています。完成した子は、他の勉強をしています。

2年生 書写 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
文字の中心と大きさに気をつけて書こう」

漢字は大きく書き、ひらがなは小さく書くことを意識しながら、ていねいに書いています。

2年生 算数 12/2

画像1 画像1
画像2 画像2
「長方形からつくった四角形の形や辺の長さを調べよう。」

先生からの質問に答え、それをお互いに聞き合うことで理解を深めています。


2年生 学年通信 12月号

2年生 学年通信 12月号をアップしました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
12/6 防犯の日 第3回学校運営協議会
12/7 個別懇談会 午前B日課
個別懇談会 午前B日課 人権教室(低学年)
12/8 個別懇談会 午前B日課
12/9 個別懇談会 午前B日課 引落日前日
12/10 交通事故ゼロの日
12/12 引落日 安全確認の日 ALT
B日課 引落日 安全確認の日 ALT
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31