最新更新日:2024/06/12
本日:count up21
昨日:59
総数:481389
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

2年生 音楽 11/16

画像1 画像1
画像2 画像2
これまでに習った曲の復習をしています。次は何の曲が流れるか、わくわくしながら聞いています。

2年生 生活 11/15

画像1 画像1
画像2 画像2
どうしたらみんなと7楽しく遊べるか、を考えて工夫して作ったもので、楽しく遊んでいます。

2年生 国語 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
「わたしはおねえさん」

兄弟にされたことで、「はんぶんくらいなきそうではんぶんくらいおこりそう」という内容に、共感しながら読んでいます。

2年生 生活科 まちたんけん(11/10)

生活科の町たんけんの1つとして、地域文化広場の見学を行いました。
アスレチックやプラネタリウム、銀河の家や図書館などを見せていただきました。
最後の質問コーナーでは、一生懸命答えをメモする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って、ラインズeライブラリを活用して算数の問題を解いています。まだ、使い慣れていないので、担任の先生以外にICT支援員の方々にも教えてもらっています。これが使えるようになると、一人一人の習熟度に合わせて、次々と問題を解くことができるようになります。

2年生 給食の準備 11/4

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで協力しながら、テキパキと給食の準備をしています。食べる時に楽しくお話はできませんが、給食の時間は楽しみですね。

2年生 算数 11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
「ふくしゅう」のページの問題に、みんな集中して取り組んでいます。

2年生 道徳 11/1

画像1 画像1
画像2 画像2
「おでこのあせ」というお話から学んでいます。
一生懸命ごみひろいをして「ばんばってるわね、ありがとう。」と言われた時の気持ちについて、考えています。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
11/16 B日課 ALT
11/17 B日課
11/18 家庭学習強化週間(〜25日)
11/19 食育の日
11/21 三校同時あいさつ運動(〜25日)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30