最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:55
総数:482126
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

2年生 体育 3/10

ゴムひもを使って、跳ぶ練習をしています。
ゴムひもなら当たっても痛くないので、思い切って練習ができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作 3/9

一人一人形も色も全く違っていて、個性が感じられる素敵な作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 3/7

黒板を使っての先生の説明を聞きながら、自分の考え方が正しかったかどうか、確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 3/3

サッカーの授業です。
お互いに協力してパスを出し合いながら、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 漢字・計算タイム 3/2

算数のプリントができました。後ろの席の子がプリントを集めて先生に出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 道徳 3/1

「ありがとうと思える心について考えよう」

ありがとうって、素敵な言葉。一人一人ワークシートに書いた考えを伝え合うことで、みんなの心が広がっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/10 交通事故ゼロの日 B5日課 6年Yomo卒読み ALT 防犯ブザー点検日 引落日前日
3/11 引落日 ALT
3/12 安全確認の日
3/16 記念品授与式・卒業式予行 B日課
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

緊急時の対応について

学校評価

人権教育・いじめ対策