最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:68
総数:480822
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

2年生 国語 11/9

今週・来週は、「どんぐり読書週間」です。
図書館で本を選んでかりてから、座って本をじっくりと読んでいます。
本を読むことで、知らないことに気づいたり、自分の考えが広がったりするといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 給食の準備 11/8

みんなで協力をしながら給食の準備を行っています。
新型コロナウイルスの感染はずいぶんおさまってきましたが、全員、前を見て話さず食べるということは、続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作 11/4

展覧会の作品鑑賞のために、探検バッグを手にして屋内駐車場の前で先生の説明を聞いています。これから全校の作品が見られます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年 学年通信11月号

第2学年 学年通信11月号をアップしました。

2年生 国語 11/2

「お手紙」というお話を読んでいます。
「2場面の登場人物の気持ちを考えよう。」
挙手をして、自分なりの意見を伝えようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
11/9 どんぐり読書週間(〜21日)
11/10 交通事故ゼロの日 引落日前日
11/11 引落日 防犯ブザー点検日 YomoYomo読み聞かせ(オンライン)臨時健康診断(6年生)
11/12 安全確認の日 セルフディフェンス講座(4年)避難訓練
11/15 あいさつの日 【クラブ】
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

緊急時の対応について

人権教育・いじめ対策