最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:55
総数:482113
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

2年生 算数(5/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長さの学習です。
 先生が指定した長さの直線を、定規を使って慎重に描いていました。

1・2年生 運動会練習2(5/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本番が楽しみです。

2年生 国語(5/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丹田法で呼吸を整えた後、詩の暗唱を行っていました。どの児童も元気よく声を出していました。

2年生 算数(5/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「長さ」についての学習です。
 長さの単位がcm(センチメートル)ということ、そして、長さは1cmが何個あるかで表すことを学んでいました。、

2年生 国語(5/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「今週のニュース」を書き表す学習です。
 土日の出来事だけでなく10連休のことも思い出しながら、自分のニュースを書いていました。

2年生 勉強も、運動も(5/8)

運動会の練習は、昨日に引き続いてダンスの練習をしました。2枚目の写真は算数のテストをしているところです。勉強も、運動もがんばっています。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工(5/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯みがきをしている顔を描いていました。
 仕上げに向けて、細かいところの修正をしていました。
 
 
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp