最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:52
総数:482183
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

1年生 書写の授業 6/28(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の書写の授業の様子です。今日は小さく書く字に気をつけて練習をしています。

1年生 算数 6/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「のこりはいくつ」の勉強です。式だけでなく、答えのかき方についても学びました。分かったことはどんどん手を挙げて発表するなど、みんなよく頑張っています。

1年生 体育 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育では、屋内運動場でボールをまっすぐ転がす練習をしました。頑張って練習して、ボールを投げたり、受けたりできるようになるといいですね。

1年生 給食 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生もてきぱきと準備して、ゆっくり給食を楽しめるようになってきました。

1年生 田植え大会 6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって初めての田植え大会。前日から楽しみにしていた児童も多く、当日も朝からやる気いっぱいでした。田植えが始まると、どの児童も真剣な表情で取り組み、6年生の児童に助けてもらいながら最後まで参加することができました。終わった後は、「疲れたけど楽しかったね」とクラスでそれぞれ伝え合う姿が見られました。

1年生 国語 6/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の国語のめあては「自分だけのあいうえお表をつくろう」です。好きな文字を選んで、思い思いの「あいうえお表」をつくっていました。

1年生 花の水やり 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
健康タイムの1年生の子たちが花の水やりをしています。ぐんぐんと成長していくといいですね。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
7/2 B日課
7/3 B日課
7/4 B日課
7/5 B日課
7/6 防犯の日
7/8 午前中B日課 個別懇談会
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31