最新更新日:2024/06/03
本日:count up65
昨日:19
総数:480930
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

1年生 田植え大会 6/10

初めての田植え大会。田んぼの泥の中を歩くだけでも大変でした。でも、6年生のお兄さん、お姉さんから苗をもらいながら、楽しみながら田植えができました。すべてが貴重な経験となりました。参観に来てくださった保護者・ご家族の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めてのタブレット 6/9

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、今日、初めてタブレットを使いました。Google Meetに入る練習をしました。
まだ、ひらがなしか習っていないので画面上の言葉もわかりづらいため、担任の先生が使い方をひとつずつ伝えながらすすめました。

1年生 算数 6/8

「ことばのおけいこ」

絵をみて、そのなまえをかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数 6/7

「6は 4と□・・・」

この□の中に入る数はなにかということを、みんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 6/6

「くちばし」
教科書をもって、姿勢を整えて声に出して読んでいます。
みんなの声が教室に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
1から10までの数字が書かれているカードを机の上に順番に並べて、授業の準備をしています。

1年生 道徳 6/2

「よいこととわるいこと」

教科書にのっている教室での生活の絵をみながら、よいこと・わるいことについて、みんなで意見を出し合いながら考えを深めています。
画像1 画像1
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
6/12 安全確認の日
6/13 引落日 田植え大会予備日
6/15 プール開き ALT
6/16 野外教育活動保護者説明会
6/17 家庭学習強化週間(〜23日)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30