最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:62
総数:481879
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

1年生 よく見えるように(10/2)

1年生は視力検査をしました。
1学期に比べて、視力がどう変わったか確かめました。
養護教諭から、目を大切にするには、まず正しい姿勢に気を付けることが大切だと話がありました。待ち時間も少しありましたが、落ち着いて検査を受ける姿に成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽  10/2

何曲も続けて、笑顔で元気に楽しみながら歌っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 リズム指導 (10/1)

本日、外部の講師の先生をお招きして、2回目のリズム指導がありました。
子どもたちは、リズムに合わせて楽しく楽器を演奏したり、動いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽  10/1

講師の先生に、きていただいての授業です。
音が出る楽器を手にして、みんな、リズムを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
11/30 交通事故ゼロの日
12/2 委員会
12/3 B日課
12/4 B日課
12/5 YomoYomoクリスマス読み聞かせ
12/6 B日課 防犯の日
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30