最新更新日:2024/07/01
本日:count up162
昨日:28
総数:492615
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

6月10日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、スーミータン、春巻、冷凍パインです。
 今日のスーミータンには、にんじんが使われています。にんじんは、きれいなオレンジ色で、給食では欠かせない食材の一つです。普段食べているのは地中に伸びている部分です。にんじんの花は、白い小さな花がびっしりと半球状に咲いていて線香花火のような見た目をしています。

6月10日(月)今日の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝礼で、本校の教育目標「伸びよ たくましく」について、校長先生から分かり易い言葉で説明がありました。毎日こつこつと頑張っていることは必ず成長につながります。教育目標のように、心身共にたくましく成長する葉栗北っ子になってほしいと思います。また、「歯の衛生週間ポスター」ですばらしい成績を収めた人の表彰がありました。

6月7日(金)ミニバス部がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度2回目の練習です。基本を確認しながら集中して練習に取り組みました。新しく入った部員に教えたりアドバイスしたりする場面もありました。みんなで協力してすばらしいチームを作っていきましょう。

6月7日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、枝豆ごはん、牛乳、とうがん汁、めひかりの香味フライ、こまつなのおひたしです。
 めひかりは、海の深いところに生息している深海魚で、光に反射し目が光って見えることからこの名前がついたと言われています。身はフワフワとした食感で柔らかく、臭みもないため、食べやすい魚です。味はたんぱくですが栄養価が高く、フライやから揚げ、干物などにして食べられることが多いです。

6月7日(金)今日の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の集会では図書委員会の発表があり、本に関する三択クイズにみんなで楽しく答えました。来週からあじさい読書週間が始まります。たくさん本を読めるといいですね。

6月6日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、茶わん蒸しスープ、ヒレカツです。
今日の茶わん蒸しスープには卵が使われています。卵の殻の色には白や赤などの色がありますが、その色の違いによって栄養や味に違いがあると思いますか。実は、卵の殻の色と、栄養や味には関係はないと言われています。殻の色の違いは、にわとりの種類の違いが大きく、その他には環境、エサの影響もあると言われています。

6月5日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ピタパン・牛乳・コーンクリームスープ・スラッピージョーです。
 今日のコーンクリームスープには牛乳が使われています。牛乳には多くのカルシウムが含まれており、成長期であるみなさんに必要な栄養素の一つです。カルシウムの役割は骨や歯を作る材料になるだけでなく、心臓を規則正しく動かしたり、イライラをしずめたり、血液が固まるのを助けたりするために必要です。

6月4日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、沢煮わん、たこのから揚げです。
 6月4日から10日は歯と口の健康週間です。みなさんは、ひとくち何回くらい噛んで食べていますか?よく噛むと唾液がたくさん出て、虫歯の予防につながり、歯やあごも丈夫になります。今日の給食では噛みごたえのあるたこが登場します。よく噛んで食べましょう。

6月3日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、京風みそ汁、ひじきのいため煮です。
 ひじきは、わかめ・のり・こんぶなどと同じく、海そうです。日本人は、古くは縄文じ時代のころから海そうを食べ、不足しやすい「カルシウム」を、海そうから補なっていたようです。低カロリーでミネラルが豊富なひじきは、汁物や煮物、サラダにと幅広く使われる食材です。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553