最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:220
総数:955103
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

中間放課の様子 (6/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生と5年生が運動場で遊ぶ日です。ボールを使わなくても、遊具を使わなくても、遊ぶことはできます。運動場を駆け回って、よい汗をかきました。

登校の様子 (6/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。エントランスでの手指消毒も習慣化し、1年生の子も自分でできるようになっています。今日から、1年生はアサガオの水やりをしてから教室に入りますので、消毒もアサガオに水をあげてからになります。消毒で手が荒れる子は、水洗いをします。

中間放課の様子(6/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外遊びは、1,6年生でした。体育の時と外遊びの時はマスクを外してもよいことにしています。教室に入る前に、手洗いをしっかりします。間をとって、手洗いの順番をきちんと待っています。

中間放課の様子 (6/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生と4年生が外遊びをしました。運動場を走り回ったり、虫探しをしたりして過ごしました。

遊んだあとは、手洗い (6/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間放課が終わると、全員で手洗いをします。特に、外で遊んだ人はしっかりと手を洗います。

中間放課の様子(6/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の中間放課は、3年生と5年生が運動場に出て遊びました。明日は、2年生と4年生です。来週の火曜日から、遊具やボール遊びをしていきます。

中間放課 (6/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から長い放課に外遊びができます。今週は、分散で始めていきます。

手洗い (6/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間放課のあと、校舎に入ったら、まず手洗いです。しっかり洗って3時間目に備えます。

登校後の様子 (6/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
登校後、エントランスで手指消毒をします。手荒れ等が心配な子は、流水で手洗いをします。

登校の様子(6/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の分散登校を経て、今日から全員そろっての登校が始まりました。今週は、午前中4時間授業で、給食を食べて下校します。

登校の様子 (5/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、一宮警察署の2人の警察官が来校され、交通安全の見守りを行っていただきました。

Bグループ分散登校2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も昇降口前で、全員手をしっかり消毒してます。

一斉下校(5/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学団で下校します。班長さんが1年生をお迎えに行きます。だいぶ慣れてきたようです。

分散登校2日目Aグループ(5/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分散登校の2日目が始まりました。登校後の手指消毒にも慣れてきました。手指消毒をすると手荒れが心配な方は、水洗いでいいですので担任に伝えてください。

通学団会(5/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学団会を行いました。いつもより広めに間隔をとり、登下校の並び方などを確認しました。また、当面の一列での並び方も確かめました。

登校の様子<その2>(5/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分散登校2日目です。子どもたちが元気に登校してきました。昇降口前で、手を消毒してから教室に入ります。

登校の様子<その1>(5/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分散登校Bグループの1日目です。昨日の雨もあがり、少し蒸し暑さも感じましたが、心地よい風も吹き、元気に登校しました。

消毒作業 (5/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの下校後、全職員で消毒作業をしています。教室だけでなく、特別教室、階段の手すり、手洗い場、トイレなども分担して消毒しました。

通学団会 (5/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校再開に向けて、通学団会で登下校の仕方などを子どもたちと確認しました。また、距離をあけた並び方について、実際に子どもたちを並べて確かめました。

玄関での様子(5/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校すると玄関の前で4か所に分かれて、手指消毒をします。自分でできる子は、自分でやります。自分ではできない子は、職員が補助をしています。その後、校舎内に入ります。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 2学期始業式 給食開始 一斉下校15時05分
8/27 歯科検診(1,3,5年なかよし)一斉下校15:05

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025