最新更新日:2024/06/19
本日:count up195
昨日:244
総数:953982
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

6月の主な行事予定(6/1)

画像1 画像1
1週間続けてきた「あいさつ週間」も今日でおしまいです。
出会って先にあいさつができた子は、たくさんのあいさつカードをもらいました。
このような取り組みは、カードめあての子どもだましだと思われるかもしれません。
しかし、あいさつは声にだして相手に伝わらなければ自己満足に終わってしまいます。
適度な声で、相手に気持ちよく伝わるあいさつができるとカードが渡されます。
まとわりついて声を張り上げても、気持ちの良いあいさつではないので、カードはもらえないのです。
出会って、お互い気持ちの良くなるあいさつが広がれば、この運動の成果が表れることと思います。

「あいさつ運動」がひと段落して、今日から7日までは「はみがき週間」に取り組みます。


6月に入りました。
今月の主な行事をお知らせします。



<6月>
1日(金) 
・歯みがき週刊開始(7日まで)
・2年内科検診
3日(日)
・学校公開(3時間授業)
・2時間目学校保健委員会
・緊急引取り下校
4日(月) 代休日

6日(水)
・4年5年着衣水泳
7日(木)
・クラブ
8日(金)
・資源回収(観音寺以外)
・3年内科検診
9日(土)10日(日) 地域花壇

11日(月)
・水泳授業開始
12日(火)
・あじさい読書週間(25日まで)
・たんぽぽ全校読み聞かせ集会
14日(木)
・資源回収(観音寺)
15日(金)
・保護者読み聞かせ
17日(日)
・大和町連区ドッチビー大会

18日(月)
・PTAおはようあいさつ運動
19日(火)
・5年聾学校交流
・ふれあいイベント(飼育委員会)
21日(木)
・3年聾学校交流
・大和3校学校運営協議会9:30大和中
・・ふれあいイベント(飼育委員会)

25日(月)
・1年体重測定
26日(火)
・漢字計算週間(7月6日まで)
・1日見守り日
・2年体重測定
・1.2年下校14:40
・3〜6年下校 15:30
27日(水)
・3年体重測定
・1.3年下校 14:40
・2.4〜6年下校 15:30
28日(木)
・小中連携あいさつ運動
・4年体重測定
・PTA全体委員会 14:00
・5年野外教育活動説明会 15:15
29日(金)
・5年体重測定
・1.2年下校14:40
・3〜6年下校 15:30

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/3 学校公開日:午前中3時間授業 学校保健委員会 緊急引き取り下校訓練11:55
6/4 代休日
6/6 着衣泳(4・5年)
6/7 クラブ
6/8 資源回収(観音寺以外) 内科検診(3年)
6/9 地域花壇

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025