最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:146
総数:848208
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

10・14(土) 運動会 開会式

開会式の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

10・14(土) おはようございます

今日は運動会。

薄曇りの中、元気に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・13(金) 運動会の準備

画像1 画像1
午後からは、5,6年生の子たちと先生方が力を合わせて、運動会の会場を準備します。

10・13(金) おはようございます!

快晴の朝。

金木犀の香りが漂い、一層秋を感じる朝。

今日も元気に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・12(木) 運動会に向けて

1時間目は、2回目の全校練習です。

開会式や準備運動などの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・12(木) おはようございます!

秋晴れの朝。

今日も元気に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・11(水) 運動会に向けて

画像1 画像1
運動会に向けて、演技係や器具係の打合せを行います。
画像2 画像2

10・11(水) 放課の様子

運動場の状態もよくなり、今日は外で遊ぶことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・11(水) 運動会に向けて

応援係の人たちが、放課に練習をします。

全校のみんなが心を一つにして盛り上がるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・11(水) おはようございます

薄曇りの朝。

爽やかな秋を感じながら元気に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・10(火) 運動会に向けて

画像1 画像1
今日は、運動場の状態がよくないので、全校のみんなが体育館に入って練習をしました。

開会式や閉会式の練習、応援の練習をしました。

中島小のみんなが心を一つにして運動会を作り上げます。

「パワー オブ スマイル」をスローガンにみんなで頑張ります。
画像2 画像2

10・10(火) おはようございます

雨上がりの朝。

週の始まりです。元気に登校します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・6(金) おはようございます

澄み切った青空の下、元気に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・5(木) おはようございます

曇り空の朝。

今日も元気に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・4(水) 3年生 朝の様子

手洗いの後、15分間の中小タイムです。

今日は、タブレットを活用して国語の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・4(水) おはようございます!

小雨の降る中での登校。

周りの様子に気をつけながら登校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・3(火) ケーブルテレビICCの取材

画像1 画像1
本日、3,4年生の運動会の練習の様子を取材していただきました。

その様子が、以下のようにICCケーブルテレビで放映されます。

番組名:街ネタプラス
放送日:10月4日(水)
時間:17:00〜、19:00〜、21:00〜、23:00〜
画像2 画像2

10・3(火) 運動会に向けて

画像1 画像1
今年のスローガンは
「パワー オブ スマイル(笑顔のちから」

中島っ子全員が笑顔で元気いっぱいに運動会を作り上げます。
画像2 画像2

10・3(火) 運動会 全校練習

10月14日(土)に行われる運動会に向けて、第1回の全校練習を行いました。

並び方や入退場の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・3(火) おはようございます

秋空の下、元気に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

★トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

学校評価

中島小学校グランドデザイン

中学校部活動地域移行

治癒報告書

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp