令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.19 応援練習

今日の朝,応援の練習を行いました。小雨が降っていましたが,応援団長の合図に従って元気よくかけ声をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17 市陸上選手権大会2

最後のリレーでは,丹陽小の児童全員が控え席から出て,大きな声で応援できました。保護者の皆さまには,早朝よりたくさん応援に来ていただき,選手の励みになったと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17 市陸上選手権大会1

昨日雨天のため中止になった,市陸上選手権大会が行われました。日差しが強くたいへん暑い日になりましたが,選手の児童たちは自分の持っている力を余すことなく発揮できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.13 児童の皆さんも先生方も頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、台風の影響で雨が多く降りましたが、今日は朝から快晴で運動会の練習を行いました。児童のみなさんは暑さに負けず、一生懸命練習に取り組んでいました。
 児童のみなさんが下校した後、先生方で入退場門を設置しました。体育倉庫から入退場門を出し、ほこりが一杯付いていたので、水をかけてデッキブラシでゴシゴシ洗いました。 明日も運動会の練習があります。「笑顔・元気・心をこめて」を合言葉にみんなで頑張りましょう。

5.10 丹陽町連区児童福祉大会にて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、丹陽町連区の子ども会のミニ運動会がさわやかな風が吹く快晴の中、丹陽西小学校で行われました。子どもたちは笑顔で、元気よく演技をしていました。子どもたちの一生懸命な姿は、心が和みました。朝早くから児童の皆さんや子ども会の役員・係りのお母さん方ご苦労様でした。

5.9 バレーボール教室開校式

小学生バレーボール教室の開校式が行われ,5年生から2年生までの児童が参加しました。講師の先生からお話を聞いた後,校長先生からも激励の言葉を聞きました。その後,ボールを使って練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 市陸上選手権大会に向けて練習をしました

 いちい信金スポーツセンター(旧 愛知県一宮総合運動場)で、市陸上競技選手権大会にむけた練習会が行われました。本校からも14名もの児童が参加しました。他校の選手と一緒に、陸上競技場に少しでも慣れ好記録が出せるように、約2時間一生懸命に練習をしました。大会まで残り1週間、精一杯練習に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/28
本日:count up61
昨日:90
総数:560782
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 B 油引き(廊下)
3/16 卒業式予行(予定) 卒業記念品授与式
3/17 午前中授業 会場準備(5年)
3/18 卒業式
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp