最新更新日:2024/07/16
本日:count up6
昨日:158
総数:631815
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

今日の給食【7月16日(火)】

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、照り焼きチキン丼の具(照り焼きチキン、ボイルキャベツ、マヨネーズ風調味料))、かみなり汁です。

今日は、照り焼きチキン丼の具で、ごはんに照り焼きチキンとボイルキャベツをのせ、好みでマヨネーズ風調味料をかけていただきました。今日は、丼にしたり、照り焼きチキンのままたべたり、各自の好みで会食は進みましたが、「たれ」は好評で行列ができていました。

今日は、ごま油で豆腐をいためる時に出る「ジリジリ」という音を「かみなり」にたとえた汁物、「かみなり汁」との組み合わせでいただきました。

今日の給食【7月12日(金)】

画像1 画像1
今日の献立は、中華めん、牛乳、塩ラーメン(汁)、春巻です。

今日は、ぶた肉やなると、にんじん、もやし、キャベツやホールコーンなど具がたっぷり入った、夏でもさっぱりした味わいでいただける塩ラーメンスープで中華めんをいただきました。
皮は「パリッ」、中は「トロリ」とした春巻もおいしかったですね。

今日の給食【7月11日(水)】

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、とり肉のカラフルいため、オニオンスープです。

香ばしく揚げたとり肉とじゃがいと一緒にズッキーニやエリンギ、大豆、ひよこまめ、あおえんどう、あかいんげんまめなど多種類の豆類を使ってケチャップやソース、はちみつで味付けられたカラフルいためはボリューム満点のおかずでした。
低学年では、ズッキーニが苦手な児童もいましたが、高学年では多くの児童が「ズッキーニ好き」、「今日の味付けなら食べられる」と素敵な笑顔で会食が進んでいました。
味覚は成長と共に変わるので、少しずつチャレンジして食べられるようになるとよいですね。

だしを味わう日給食【7月10日(水)】

画像1 画像1
今日は「だしを味わう日」給食で、ごはん、牛乳、あじの南蛮漬け、いんげんのごま和え、とうがん汁です。

食缶のふたをあけるとかつお厚削りでとっただしのよい香りがし、教室では、配食されたとうがん汁の食器を手に「いい香りがする!」とつぶやく児童もいました。
日本では、かつお厚削りや煮干し、干ししいたけ、こんぶなどでうま味成分を含むだしをとります。うま味成分のおかげで、塩やしょうゆなどの調味料を控えることができるので体にもとてもやさしいですね。

今日の給食【7月9日(火)】

画像1 画像1
今日の献立は、、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、レモンゼリー和え、小魚です。

教室では食缶を傾けておかわりするなど大人気のカレー、どの学年も笑顔がいっぱい、おいしそうに食べていました。広島県産のレモン果汁を使ったレモンゼリー和えは、さわやかな風味でさっぱりした後味で、暑い日でも食べやすい一品になっていました。

食物せんいが豊富な麦ごはんやカルシウムが豊富な小魚との組み合わせでいただきました。

今日の給食【7月8日(月)】

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、ミンチカツ、トマトと卵のコンソメスープです。

トマトは、生で食べてもおいしいですが、加熱することでうま味がぐんと増します。これは、トマトに含まれるグルタミン酸という「うま味成分」によるものです。今日は、にんじんやたまねぎを使用したコンソメ仕立ての卵スープでしたが、愛知県産のトマトのうま味がスープに溶けだして、一層おいしくしてくれていましたね。
「トマトは苦手だけど、今日のスープはおいしく食べることができたよ」と話してくれる児童も複数いました。

今日は、ミンチカツとの組み合わせでいただきました。

「まごわやさしい献立」給食【7月5日(金)】

画像1 画像1
今日は、「まごわやさしい献立」給食で、ごはん、牛乳、さばの梅照り焼き、じゅうろくささげとひじきのささみ和え、とうにゅうみそ汁です。

こんがり焼いたさばに、しょうゆやさとう、かつおぶし節、しそ、梅が入った照り焼きだれがかかっていて、さっぱりした味わいでいただきました。
愛知県の伝統野菜の「じゅうろくささげ」を使用した和え物は、きれいな黄緑色でできあがりが色鮮やかでした。
豆類、ごま、ひじき、野菜、魚、えのきたけ、いも類などの食材をバランスよくいただくことができました。

セレクト給食【7月4日(木)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、シークヮーサータルトとメロンクリームソーダ風ゼリーのセレクト給食で、楽しみに待っていてくれた児童もたくさんいました。

「沖縄に行ったときにシークヮーサーがおいしかったからタルトを選んだよ」、「メロンが少し苦手だからタルトにしたよ」、「ゼリーが大好きだからゼリーを選んだよ」、「やっぱりメロンクリームソーダでしょ」など、それぞれ自分の意思で選んで理由を教えてくれました。「本当はどちらも食べたい」との声も。
本校ではシークヮーサータルト3割、メロンクリームソーダ風ソーダゼリー7割でゼリーを選んだ児童が多かったです。

1年生にとっては、初めてのセレクト給食で教室に笑顔の花が咲きましたね。


今日の給食【7月4日(木)】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、牛乳、中華そぼろ丼の具、ビーフンスープ、セレクトデザート(Aシークヮーサータルト、Bメロンクリームソーダ風ゼリー)です。

ぶたひき肉やにんじん、ほうれんそうとうもろこしと一緒に中華味で仕上げられた中華そぼろ丼の具には、小さな高野豆腐が入っていました。高野豆腐は、食べる機会が少ない食品ですが、カルシウムや鉄分などの栄養素が豊富な食品です。
今日は、ごはんに具をのせて、中華そぼろ丼にしておいしくいただきました。

「旬を味わう日」給食【7月3日(水)】

画像1 画像1
今日は、「旬を味わう日」給食でごはん、牛乳、えだまめコロッケ、オクラのおかか和え、七夕汁です。

今日は、えだまめを使ったコロッケと、オクラを使った和えものが登場し、栄養たっぷり、おいしさ満点の旬の食材を味わいました。
また、天野川に見立てた魚めんに星形のかまぼこを浮かべた「七夕汁」は、だしと食材のうま味がスープに出ていて、とてもおいしくいただくことができました。7月7日の七夕より、一足はやくきれいな夜空を連想しながらいただく給食時間となりました。

今日の給食【7月2日(火)】

画像1 画像1
今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、フランクフルトのトマトソースがけ、しろいんげんまめとコーンのクリームスープです。

こんがり焼いたフランクフルトには、赤ピーマンや黄ピーマン、ズッキーニやトマトなどの野菜を使った甘味を感じるトマトソースがかけられていました。
旬のしろいんげんまめとコーンのスープはシチューよりもさらりとした仕上がりでしたね。教室を巡回していると「いつもよりさらりとしているね」と、いつものシチューより食べやすいようにさらりと仕上げた点を感じ取る児童や「とてもおいしい」と笑顔で教えてくれる児童が複数いました。
児童の「おいしい」笑顔はとても素敵で、見てる側も癒される特別な魔法ですね。

今日の給食【7月1日(月)】

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ハンバーグのおろしがけ、かぼちゃのみそ汁です。

給食で登場するハンバーグは、和風や洋風の献立にあわせてソースがかわります。今日はだいこんおろしとさとうやしょうゆを使って作られた「おろしだれ」がかけられていました。だいこんの辛さはなく、食べやすい味に調えられていて、ごはんとの相性も良かったですね。
今日は、かぼちゃやたまねぎが入ったまろやかな味のみそ汁との組み合わせでいただきました。

今日の給食【6月28日(金)】

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、いちのみやなすとズッキーニのドライカレー、さくらんぼゼリー和えです。

毎月登場するカレー、今月は、一宮市産のなすや夏野菜のズッキーニを使ったドライカレーで登場しました。「一宮市の農家の方が作ってくれたなすだよ」と紹介すると「ありがとう」、「なすきらいだけど今日のカレーはおいしい」など、おいしく、感謝しながら会食が進みました。
今日は、旬のくだもの「さくらんぼ」の果汁で作られたゼリー和えとの組み合わせでいただきました。

今日の給食【6月27日(木)】

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、とり肉のチリソース、わかめスープです。

大好きなとり肉のから揚げに、トマトケチャップをベースにしたチリソースがかかっていました。1年生の児童でも食べやすい味付けになっていましたね。
給食では、下味をつけてから衣つけて揚げる「とり肉のから揚げ」と衣をつけて揚げてから今日のようにから揚げにソースをかけて提供する場合とがあります。「たれがあるほうがすき」という声が多く聞かれましたが、「どちらもすき」という声も多く「から揚げ」の人気の安定感を感じました。

今日の給食【6月26日(水)】

画像1 画像1
今日の献立は、中華めん、牛乳、しょうゆラーメン(汁)、揚げギョーザです。

児童に大人気のラーメンが登場しました。今日は、ぶた肉やなると、にんじん、にら、もやしとうもろこしなどが入った具だくさんなしょうゆラーメンスープでいただきました。1年生もめんの食べ方がとても上手になりましたね。
今日は、給食では定番の揚げギョーザとの組み合わせでした。皮がパリパリとしていて、どの学年でも「おいしい」と好評でした。

まごわやさしい献立給食【6月25日(火)】

画像1 画像1
今日は、「まごわやさしい献立」でごはん、牛乳、たらとじゃがいもの甘がらめ、いんげんのごま和え、呉汁です。

「まごわやさしい」は、普段の食生活で不足しがちな食品を集めた語呂合わせです。
「ま」は豆、豆類、「ご」はごまなどの種実類、「わ」はわかめやひじきなどの海そう類、「や」は野菜類、「さ」は魚類、「し」はえのきたけやしいたけなどのきのこ類、「い」はいも類を表します。

今日の給食には「まごわやさしい」食品がたくさん使われていましたね。
教室では、「ごまあったよ」「魚みつけたよ」など、まごわやさしい食品を探しながら楽しく会食が進みました。

今日の給食【6月24日(月)】

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、ポテトコロッケ、けんちん汁です。

けんちん汁には、とり肉やとうふ、にんじん、こんにゃく、ごぼう、だいこんなどの食材がたくさん入っていました。食材のうま味が汁物にしっかり溶けでていましたね。
食物せんいが豊富に含まれるごぼうやこんにゃくは腸の掃除や、腸の働きを整えてくれる食品です。不足しがちな栄養素なので、日ごろから意識して食べられるとよいですね。

今日の給食【6月21日(金)】

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、ミンチカツ、かきたま汁です。


卵やかまぼこ、とり肉、にんじん、干ししいたけなどが入ったかきたま汁は、かつお風味のだしでおいしさが一段と増していましたね。
今日は人気料理の一つ、たまねぎの甘味がしっかりして、衣はサクッと、中はジューシーなミンチカツとの組み合わせでおいしくいただきました。

今日の給食【6月20日(木)】

画像1 画像1
今日の献立は、わかめご飯、牛乳、肉じゃが、ごぼう入りつくねです。

とり肉やたまねぎ、ごぼう、しょうがで作られた「ごぼう入りつくね」は、甘めのたれで味付けされていました。教室を訪問すると「ごぼうの香りがする」、「しょうがの味がする」、「こりこりとした食感だった」と伝えてくれる児童が複数いました。一口ずつかみしめて、食材の風味やこりこりとした食感を楽しむ姿がとても素敵でした。
今日は、人気の主食、わかめご飯と一緒にいただきました。

楽しい給食【6月19日(水)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、スライスパン、牛乳、ハンバーグのケチャップソースがけ、ボイルキャベツ、夏野菜のクリームスープ、いちごジャムです。

一宮市で調理場の給食がスタートしたころ(昭和40年代)は、給食の主食といえばごはんではなくパンが当たり前の時代でした。現在の給食では、クロワッサンや小麦入り米粉ロールパン、サンドイッチバンズパンやサンドイッチロールパンなどいろいろな形のパンが登場するので、今日のような食パンと同じ形のスライスパンは、年に3回のみの登場となります。

その貴重なスライスパン、今日は、いちごジャムをぬったり、トマトケチャップソースがかかったハンバーグやボイルキャベツをはさんだり、各自の好みに合わせて楽しく、おいしくいただきました。


新しいホームページへはこちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/22 全校出校日
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp