最新更新日:2024/06/27
本日:count up71
昨日:253
総数:829832
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月21日(金) 親子防災教室の開催について

画像1 画像1
一宮市の危機管理課長さんより、「親子防災教室開催について」のお知らせをいただきましたので、ウェブ記事で紹介します。参加は10組30名だそうです。防災に興味がある人は、おうちの方と一緒に参加してみませんか。

➡詳細はこちらのチラシから

6月21日(金) 愛知駅伝選考会のご案内

画像1 画像1
一宮市のスポーツ課さんより愛知駅伝の選考会の案内が届きましたので、ウェブ記事でも紹介します。12月7日の愛知万博メモリアル第17回愛知県市町村対抗駅伝競走大会に一宮市代表選手として参加できるチャンスです。走ることに興味がある人は、ぜひチャレンジしてみましょう!選考会は8月31日(土)です。

➡詳細は、「選考会開催要項」でご確認を!

6月19日(水) やまとじどうかんだよりの紹介

画像1 画像1
昨日、一宮市立大和児童館の館長代理さんが学校を訪れ、児童館だよりをくださいました。1年生と2年生は一人1枚ずつ、3年生以上は掲示用に各クラス3枚ずつ配布されます。楽しいイベントがたくさん準備されています。おうちの人と相談して、ぜひ時間を作って参加してみましょう!

◇イベント名◇
・笹飾りを作ろう!
・七夕お楽しみ会
・映画会
・夏の遊び
・工作教室

※詳細はチラシをご覧ください。やまとじどうかんだより

6月12日(水) 文化庁 伝統文化親子生け花教室のご案内

画像1 画像1
地域の方からすてきなイベントの紹介を受けましたので、ウェブ記事でお知らせします。親子で生け花体験なんで、なかなかできることではありませんので、伝統文化に挑戦するチャンスです。自然の美しさや日本独自の伝統行事にふれられるすてきな体験ができそうです。会場はアイプラザ一宮なので、ひがしっ子も参加しやすいと思います。興味がある人はぜひ、生け花教室に参加してみませんか。

➡詳細はPDFファイルをご覧ください!

6月10日(月) ボーイスカウトの活動紹介

画像1 画像1
地域の方からボーイスカウトの活動を紹介するチラシをいただきましたので、ウェブ記事でもお知らせします。

PDFファイルはこちらから

6月1日(土) いちぶん★夏の子ども教室

画像1 画像1
一宮市活力創造部指定管理課長さんより、一宮地域文化広場自主文化事業についてのお知らせが届きましたので、ウェブ記事でも紹介します。申し込みのスタートは6月8日(土)だそうです。詳細はチラシPDFでご確認ください。

チラシPDFはこちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801