最新更新日:2024/06/20
本日:count up174
昨日:279
総数:828352
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月30日(木) ありがとうを贈ろう【6年生のみなさんへ】

画像1 画像1
地域の企業さん(株式会社 平安閣)から6年生を対象とした「ありがとうのメッセージ募集チラシ」をいただきましたので、ウェブ記事でも紹介します。毎年、応募で集まった「ありがとう」の思いの作品を本にまとめられています。そして、本校に6年生の人数+5年生の学級数分プレゼントしていただいています。

ひがしっ子が書いた「ありがとう」の作文が本になって、地域の方に紹介されると素敵だなと思います。普段の感謝の気持ちをぜひ文にしたためて応募してみませんか。チラシは改めて6年生の学級で担任の先生から配ってもらいたいと思います。

応募チラシのPDFファイルはこちらから
画像2 画像2

5月28日(火) スコーレ家庭教育講座『子どもの心に自信を育てる!』

画像1 画像1
地域の方から家庭教育講座の紹介をいただきましたので、ウェブ記事でお伝えします。子育てについての個別相談もあるそうです。詳細は下のチラシPDFでご確認ください。

スコーレ家庭教育講座PDFはこちらから

5月10日(金) 子どもの潜在能力を引き出す脳科学講座

画像1 画像1
一般財団法人日本リーダー育成推進協会の代表理事さんより講座のチラシをいただきましたのでウェブ記事で紹介します。受付は5月15日からだそうです。詳細は下のウェブサイトでご確認ください。

➡「子どもの潜在能力を引き出す脳科学講座」のウェブサイトはこちらから

5月9日(木) 未来につながる体幹トレーニング【学校外からのお知らせ】

画像1 画像1
地域の方から親子で参加できる体幹トレーニングのイベントの紹介をいただきましたので、ウェブ記事でも紹介いたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801