明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

6月19日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は食育の日献立です。メニューは、あさか舞ご飯、鮭の香味焼き、ひじきの炒め煮、南蛮汁、牛乳です。
 鮭の香味焼きは、鮭の切り身にネギ、ショウガ、味噌のたれをかけ、風味豊かに焼き上げています。
 ひじきの炒め煮は、ひじき、油揚げ、大豆、人参、さやいんげんが入った健康的な炒め物です。
 南蛮汁は、鶏肉、生揚げ、ねぎ、ゴボウ、大根、人参などが入った味噌味の汁ものです。鶏肉の代わりに豚肉が入ると豚汁になります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 みやぎっ子タイム(5・6年発表)
6/24 5・6年宿泊活動事前学習会1
6/25 MEM第1回定例会
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932