明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

5月7日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、チキンカレーライス、すき昆布の香味和え、リンゴゼリー、牛乳です。
 ゴールデンウイーク明けの今日は、チキンカレーライスを楽しみに登校した子どももいるくらい魅力的なカレーです。鶏肉、ジャガイモ、人参にニンニク、ショウガ、隠し味に中濃ソースを使った本格的なものです。
 すき昆布の香味和えは、すき昆布にもやし、キュウリを加え、酢とショウガなどでつくったたれをかけていただきます。デザートにはリンゴゼリーがつきました。
 今日の給食のカレーは、チキンカレーライスでした。皆さんのご家庭で作るカレーにはどんな肉を使いますか?家庭で作るカレーの肉ランキングでは、第1位豚肉(43%)、第2位牛肉(36%)、第3位鶏肉(19%)となっています。第1位の理由には、使いやすさと味とコストパフォーマンスの良さが上げられています。しかし、関西圏では、1位に牛肉が入ってきます。食文化の違いがこんなところにも表れます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 眼科検診
5/10 クラブ活動
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932