明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

4月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、あさか舞ご飯、メンチカツ、和風サラダ、人参と油揚げの味噌汁、牛乳です。
 メンチカツは、カラッと揚がりサクサクの食感と豚挽き肉の旨味を楽しめます。
 和風サラダは、茹でた小松菜、モヤシ、ワカメにショウガ風味の自家製ドレッシングでさっぱりといただきます。
 人参と油揚げの味噌汁は、人参、油揚げ、ジャガイモ、玉ねぎが入った定番の美味しさです。
 給食のご飯には2種類あります。一つは麦ご飯で、もう一つはあさか舞のご飯です。
 このあさか舞は、郡山市でとれた「コシヒカリ」と「ひとめぼれ」から厳選された一等米です。
 あさか舞の名称は、広大な「安積平野」と郡山市の発展の礎を築いた「安積開拓」等にちなみ、ひらがなの「あさか」の地名とおいしくて舞うような気持ちにさせる「舞」を組み合わせて作られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 1年生を迎える会
4/25 知能検査
4/26 心電図検査(1・4年)
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932