明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

3・4年生ブラッドリー先生と英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に3・4年生は、ブラッドリー先生と英語の学習をしました。
 今日は、数を尋ねる「How many」の意味と使い方を学ぶことがねらいでした。
 子どもたちに身近なフルーツを題材に、ゲームを取り入れながら「How many」について楽しく学びました。

5年生ブラッドリー先生と英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に5年生は、ブラッドリー先生と英語の学習をしました。
 今日の学習内容は、Unit3 Can you play ○○○○?
          Yes,Ican No.Ican'tをつかうことです。
 英語のスピーチを聞き取ったり、例文をもとに自分の得意なスポーツや興味のあることを話したり、少しずつ学習が難しくなっています。それでも、ブラッドリー先生と楽しく学習を進めています。

6年生ブラッドリー先生と英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に6年生は、ブラッドリー先生と英語の学習をしました。
 今日の内容は、「週末の過ごし方を紹介してお互いの生活をよく知ろう」で、使う構文は、I usually get up at 6 a.m.
I sometaimesu play tennis at 9:30a.m.などです。
 自分の週末の過ごし方を英語で書いて、友だちや先生に発表しました。


1・2年生ブラッドリー先生と英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に1・2年生は、ブラッドリー先生と英語のお勉強をしました。
 今日は、ブラッドリー先生教えてもらいながら色と動物を英語で話せるようにがんばりました。後半は、ビンゴゲームをしながら楽しく学びました。

3・4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は、理科の学習で植物を種から育てています。ポットで育て芽が出た苗を先日農園に植え替えました。
 天候にも恵まれ順調に生長してきたため、さらに生長を促すため支柱を立てました。
 子どもたちが育てている植物は、キュウリ、トマト、スナップエンドウ、オクラなど実のなるものです。大きく育ちたくさん収穫できるよう世話を頑張ります。さつまいもも元気にそだっています。

3・4・5・6年生水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4・5・6年生は、3時間目に水泳学習を行いました。
 それぞれの目標に向かいコース別に練習を進めます。少人数の良さを生かし、何回も繰り返し練習したり先生に丁寧に教えてもらったりできます。

1・2年生水泳学習(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の最後は水中棒拾いです。前回より棒をまく範囲を広げました。子どもたちは、スタートの合図と同時に水に勢いよく飛び込み棒を拾いました。
 今日も楽しくたくさん運動することができました。

1・2年生水泳学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生と水中じゃんけんは2回戦まで行いました。次は、プールの中を早く歩く練習です。早く歩こうとすると自然に体が浮いてきます。

1・2年生水泳学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に1・2年生は水泳学習を行いました。
 今日の最初は、プールに潜って先生と水中じゃんけんをしました。水の中で先生が出した✊✌✋をよく見ないとゲームに参加できません。子どもたちは、プールの中でがんばって先生の指の形をよく見ていました。

1・2年生水泳学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水中棒拾いは、1年生はどの棒を拾ってもOKですが、2年生は違う色の棒を拾うように難易度を変えています。後半はビート板を使い、いろいろな浮き方に挑戦しました。
 気温・水温ともに高く、プールが気持ち良く感じました。

1・2年生水泳学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年の水泳学習のねらいは、水中を動き回ったり、もぐったり、浮いたりする楽しさを味わうことです。
 今日は、絶好の水泳日和の中で、もぐって水中じゃんけん、棒拾いなどに挑戦しました。

3・4年生水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のプールも気温・水温ともに水泳学習に適したものでした。
 3・4年生は4校時に水泳学習を行いました。子どもたちは目標を決め、ぞれぞれの目標に向かって一生懸命に練習に取り組んでいます。
 きれいにプールで思い切り学べるのは、プール清掃にご協力いただいた皆さんのお蔭と感謝しています。

1・2年生水泳学習(3)チャレンジタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、去年の水泳学習で水中輪くぐりをしました。
 授業の後半、チャレンジタイムで去年を思い出しながら水中輪くぐりに挑戦しました。1年生の子どもも挑戦しました。

1・2年生水泳学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し水に慣れたところでシャワーを浴び、プールに入っての学習をしました。
 プールの深さを確かめ、壁伝いに移動することや水の中で息を吐くことの練習をしました。子どもたちは、お天気が続くことを祈っていました。

1・2年生水泳学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からプールを楽しみにしていた1・2年生は、3時間目に水泳学習を行いました。
 1年生は初めて小学校のプールに入るので、最初、水に慣れるためにペットボトルの水鉄砲で水かけゲームをしました。
 気温が上がっていたので、ペットボトルの水鉄砲の水は気持ちよく感じました。

5・6年生水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から真夏を思わせるようなお天気でした。5・6年生は、2時間目に水泳学習を行いました。
 子どもたちは、水の感触を確かめながら、蹴伸びやバタ足を練習し、その後25mを泳ぐ練習をしました。

1・2年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが育てている朝顔や野菜の苗は、このところの暖かさでさらに生長しています。
 子どもたちは、物差しや巻き尺を使って、どれだけ大きくなったか測り記録していました。1年生もタブレットの操作がとても上手になり、記録も積み重ねています。

3・4年生水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から眩しい太陽が出て、水泳学習をするのには絶好の日でした。
 3・4年生は、学校の中でトップを切って3校時に水泳学習を行いました。
 水は少しひんやりでしたが、久しぶりのプールに子どもたちは大喜びでした。
 明日以降も気温の高い日が続きますので、他の学年も水泳学習を始める予定です。

1・2年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目の生活科の時間に1年生は朝顔の植え替え、2年生は野菜苗のお世話をしました。
 1年生は、5月9日に朝顔の種をまき、5月16日には4人全員の朝顔が芽を出しました。順調に育ってきた朝顔をこれからもっと大きくするため、一番丈夫な苗を残して、他を間引きしました。間引きした苗は、それぞれ家庭に持ち帰って育てます。

3・4年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は、今日の4時間目の体育の時間にサッカーをしました。
 はじめにドリブルやパスの練習をして、ミニゲームをしました。思い切り走り、ボールを蹴って、楽しく学習することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 みやぎっ子タイム(5・6年発表)
6/24 5・6年宿泊活動事前学習会1
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932