最新更新日:2024/06/17
本日:count up144
昨日:41
総数:751508
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

10/31 見に来たよ!

10月29日(土)に開催された「かみやま祭」で描いてもらった似顔絵が掲示されています。たくさんの神山っ子たちが見に来てくれました。描いてくれたおねえさんが、「かみたん」と「やまたん」を作ってくれた人だと聞いて、みんなびっくり、うれしそうでした。神山連区の皆様、すてきな企画をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 「かみやま祭」開催中

今日は、神山連区地域づくり協議会主催「かみやま祭」が稲荷公園で行われています。たくさんのアトラクション、フードキャラバンが準備され、地域の皆さんでにぎわっていました。昔の写真も展示され、その中に神山小学校の写真も掲示されていました。また、神山小マスコットキャラクターの「かみたん」と「やまたん」を誕生させてくれたデザイナーさんによる「似顔絵コーナー」も盛況でした。描いていただいた作品を校長室前廊下に飾りましたので、神山っ子の皆さんは見に来てくださいね。

今朝早くから、神山小「おやじの会」の皆さんが、準備に携わってくださっていました。おつかれさまでした。市制100+1周年記念のイベントとして、地域の皆様がここまで準備を進めてみえました。神山連区のパワーの大きさが表れていました。神山連区の絆を強める機会になると思います。午後も続いていますので、お時間がありましたら、ぜひ足をお運びください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 中部中学校体育祭

本日晴天のもと、中部中学校体育祭が開催されました。前半はリレー種目や競争遊戯、後半は、表現演技が披露されました。1年生全員による「中中ソーラン」続いて、2,3年生女子によるダンス「逢愛〜つなぐ〜」、最後に2、3年生男子による集団演技「中中魂」ともに、迫力、力強さとたくましさ、音一つでそろう美しさ、笑顔、そして熱い思いがあふれ、感動を呼びました。神山っ子卒業生を含む中中生の大きな成長を、会場全体がとても嬉しく感じたことと思います。

神山っ子たちは、神山小6年間でつなぎ高めてきた伝統をもって、中学校へ進み、毎年つないできた中学校の伝統に背中を押してもらって、大きく成長していきます。小学校中学校の9年間の成長の大きさと、地域の皆様の応援の温かさを感じる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252