最新更新日:2024/06/11
本日:count up24
昨日:644
総数:1059702
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

読み聞かせ「わかば」

画像1 画像1
わかばの読み聞かせ、3日目。
今日、8年間続けられた読み書かせの活動が最後だという方がみえました。
長く続いている読み聞かせの活動、わかばに参加している方の感想です。
本選びの苦労。でもいろいろな絵本に触れられることの楽しさ。
選んだ本を我が子に聞いてもらい、意見を聞くことのうれしさ。
授業参観とは違う学級の様子・子どもたちの様子、我が子とは違う学級・学年の姿を見ることができる楽しみ。
初めは緊張していていたが、回数を重ねるごとに気持ちの余裕もあり、楽しくできた。
児童が楽しみにしている様子がうれしい。

次回11/17(木)は、読書月間読み聞かせの最終日です。

モーニングわかば

画像1 画像1
11/8に引き続いて2日目
5の1では、人権尊重に繋がるお話がありました。
どの教室でも、その学年にあわせた
読み手の深い意図を感じます。
ありがとうございました。
今日のお話の内容、聞いてあげてください。


モーニングわかば 初日

画像1 画像1
今日は、1・2・6年生の教室で、
あったか読書タイムです。
どんぐり読書週間のイベントが順調に進みます。
今日をもって引退のお母さんです。
9年間のご支援に心から感謝申し上げます。
一番下のお子様が卒業しても、
犬北小の永久応援団でいてください。

明日は、最も大好きな風景が展開される、
ペア読書です。楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行
6年生修了式
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 5時間授業
3/23 5時間授業 給食最終

学校紹介

いじめ防止

学年通信

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

コロナウイルス

(祝)犬北150周年

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269