「あ」かるく元気・「さ」いごまでがんばる・「か」んしゃと思いやりのある  三小の子

くしゃくしゃ ぎゅっ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 図画工作科。大きな紙や袋などの材料をもとに、手や体全体の感覚を働かせ、表し方を工夫します。自分なりのイメージを大切に、見方や感じ方を広げていってほしいと思います。

1センチより短い長さ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 算数。ミニトマトの種の長さなど、1センチより短い長さの表し方を学びました。

子だぬき ポン

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 道徳。教材文「子だぬき ポン」をもとに、「うそやごまかし」をしないとどんな生活ができるの考えました。

ミニトマトぐんぐん成長中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 生活科。ミニトマトの苗がぐんぐん成長しています。今日は支柱を立てるとともに、わき目を摘みました。

体を動かしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 体育。
好天の1日。校庭で思い切り体を動かしました。鉄棒運動にも挑戦しました。

クロスステップは難しい……

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 体育。運動身体づくりプログラムで体力作りに取り組みます。足を前後にクロスさせながら横走する「クロスステップ」にも挑戦しました。

変身完了!

2年生 図画工作。紙工作の教材「わっかでへんしん!」。色とりどりの輪っかを作り、変身を完了したヒーロー、ヒロインが校長室にその勇姿?を見せに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 生活科。ミニトマトの苗を植えました。これから観察を続けていきます。夏にはおいしい実ができますように!

わっかでへんしん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 図画工作。色画用紙を折り曲げて「わっか」を作り、色や形、飾りなどを自由に考えながら作ります。先生や友達と相談しながら作り進めていくことができました。

47-18の計算の仕方を考えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 算数。二桁の数−二桁の数の計算。筆算で計算できるようにするとともに、なぜそうするのか具体的な操作をしながら考えました。

運動会の練習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生。運動会の練習です。今日は玉入れをするときの入場の仕方や、並び方、ルールなどの確認をしました。

にぎにぎねんど

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 図画工作科。ねんどをにぎって偶然にできた形をもとに、創作を進めていきます。自由な発想のもとにのびのびと作品を作ることができました。

学校たんけん実施中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 生活科。2年生が、学校にあるさまざまな教室などを1年生に紹介します。2年生と1年生がペアになり、教室の説明をしながら学校を案内します。2年生が、学校のお兄さんお姉さんらしく、とてもたのもしく見えました。

好きな場面を様子が伝わるように工夫して音読しよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 国語。教材文「ふきのとう」を読み、自分なりの工夫を加えて音読します。お互いに読み合うことで、相手のよいところを学ぶことができます。

Enjoy English!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 英語表現科。今年度もAETは、レジナ先生です。レジナ先生は明るく元気。いつも楽しいレッスンが行われています。

わかりやすくあらわすには?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 算数。簡単な表やグラフを使って、数量関係を読み取ったり考えたりすることができるようにします。みんな集中して学習に取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
郡山市立安積第三小学校
〒963-0107
福島県郡山市安積町成田字北山崎18番地の3
TEL:024-945-8700
FAX:024-945-7978