最新更新日:2024/07/01
本日:count up80
昨日:317
総数:764131
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

【第1回「西竜未来への懸け橋」協議会を開催しました】

4月12日(水)に第1回「西竜未来への懸け橋」協議会が開催されました。西中学校は地域代表、保護者、学識経験者、スクールコーディネーターの委員と校長、教頭、教務、各学年部担当教諭も加わり、活発な話し合いが行われました。最初に校長から西中学校の学校経営方針を説明していただきました。生徒が主体性を発揮できるように地域も協力していきたいです。
その後「地域と学校と一緒にどんなことができるか」をテーマとし、グループワークをしました。
大人と共に体力測定、大人も定期テストを受ける、大人VS子どもの部活対決、すそのん寺子屋も大人も学べるようにする。地域おこしでマスコット作成、地域花壇、地域と合唱、畑や椎茸栽培など様々なアイデアが出ました。内容はオアシスに掲示してありますのでご覧ください。
次回は6月2日(金)18時〜開催されます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 前期生徒総会 尿検査提出日
5/17 修学旅行(3年)東京研修(2年)野外教室(1年)
5/18 修学旅行(3年)東京研修(2年)野外教室(1年)
5/19 修学旅行(3年)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010