最新更新日:2024/05/31
本日:count up92
昨日:483
総数:1054342
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

ランチタイム「わかば」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
報告が遅くなりました。
3月に入って、2日・7日・9日と実施されました。

1月(4回)2月(6回)3月(6回)の予定で
行われてきています。
あと残すところ、3回です。

児童の皆さん
早く食べた人も、朗読が終わるまで
食器を片付けずに待っててくれてありがとう。

「わかば」世話役さんバトンパス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の活動を振り返って、
来年度に生かすための協議が行われました。
長時間に及ぶ議論は、
子どもたちに良書を届けようという
熱い思いです。

1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

「お札になった偉人たち」

画像1 画像1
市立図書館巡回特別展示

市立図書館巡回特別展示として、
高学年図書館に「お札になった偉人たち」
コーナーができました。

学校の図書館に、
市図書館企画が持ち込まれることはまれです。
とてもいいことだと思います。

どんどん来てほしいですね。

読書ラリーが始まります

画像1 画像1
 来週から読書ラリーが始まります。図書委員会が、朝各教室へ行ったり、お昼の放送で説明をしてくれています。
 本を返すとスタンプがもらえ、5つ集めると、2冊借りられるチケットがもらえます。
 ぜひ図書館にたくさん足を運んでほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式会場づくり
3/15 卒業式会場準備
3/17 卒業式予行 6年生修了式

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

GIGAスクール

防災・防犯

コロナウイルス

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269