最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:94
総数:737158
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

今日の読み聞かせ

今日のお昼の読み聞かせは「366日のむかしばなし」から、「イタチと十二支」でした。
十二支を他の動物にゆずったイタチは、ごほうびに、毎月初めの1日を(ついたち)と読むことを与えられました。というお話でした。366日のむかしばなしには、たくさんのお話がのっていますので、何回かに分けて、読んでみると楽しいですよ。

今日の読み聞かせ

今日のお昼の読み聞かせは「はやくおきてよサンタさん」でした。これは、外国の作家さんの絵本です。サンタクロースがクリスマスイブの日に寝坊して、昼過ぎまで寝てしまいました。さあ、子どもたちへのプレゼントはどうなってしまうのでしょうか。世界中の子どもたちが心配してしまうお話ですね。

今日の読み聞かせ

今日のお昼の読み聞かせは「あのね、サンタの国ではね」でした。もうすぐクリスマスですね。皆さんにプレゼントを届けてくれるサンタクロースは、いつもは何をしているのでしょう。この本には、サンタさんの1年間のくらしが描かれています。じっくり読んでみると、今まで知らなかったサンタさんの秘密がわかるかもしれません。

今日の読み聞かせ

画像1 画像1
今日のお昼の読み聞かせは「ライスボールとみそ蔵と」の最終回でした。この本は、全部で140ページもある物語なので、放送も11回に分けて行いました。1ヶ月半のシリーズでしたが、みなさんはどんな感想をもちましたか。もう一度自分で読んでみたいという人は、なかよし図書館にあるので、ぜひ挑戦してみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行 6年修了式 給食最終(6年)
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食最終(1〜5年)
3/22 修了式((1〜5年)
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721