最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:94
総数:737163
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

今日の読み聞かせ

今日のお昼の読み聞かせは「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」でした。これは、人間のものがたりではなく、アリのものがたりです。確かに、アリにとっては、あんまんは巨大です。虫の目線で世界を見たり考えたりするのは楽しそうです。また、この絵本は絵がとてもおもしろいです。図書館で見つけたら、ぜひ見てみてください。主人公のアリの英雄の顔や姿が、とてもユーモラスでおもしろいですよ。

今日の読み聞かせ

今日のお昼の読み聞かせは「ハンカチさがし」でした。森の別荘での、最後の夏に、ユリは不思議なできごとを体験します。人間の都合で、森を離れなければいけない動物たちの様子が少し悲しくもあり、かわいらしくもあります。人と動物や森、自然との関わりを考えさせられる物語ですね。

はぐろんルームの掲示物が新しくなりました。

画像1 画像1
本日、図書ボランティアの皆さんに、はぐろんルームの掲示物を張り替えていただきました。とてもきれいで明るく、見ていて楽しくて、元気が出るような掲示物になりました。児童クラブを利用する皆さんは、さっそく今日からじっくり見ることができると思います。その他の皆さんも、はぐろんルームを利用する際には、ぜひ掲示物も見てもらえると良いと思います。

今日の読み聞かせ

画像1 画像1
今日のお昼の読み聞かせは「花いっぱいになあれ」でした。子ども達が風船につけて飛ばした「ひまわりの種」が、はるか遠くの山の中で、たくさんの黄金のひまわりを咲かせている。とても夢のあるお話でした。皆さんも風船に種をつけて飛ばしてみますか?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721