最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:61
総数:629232
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

みんなのウサギ【10月26日(水)本校自慢のウサギたち】

今日も冷え込んでいます。モナカは巣穴から出てきていません。ショコラは、毛布から出てきていますが、体を丸くしてねむっています。くろみつは、ショコラがいるほうの壁を気にしています。何かあるのでしょうか?
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月25日(火)本校自慢のウサギたち】

きなことモナカがなかよく穴から出てきています。モナカは活動的です。ショコラは毛布の中、くろみつは毛布を使わずにじっとしています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月24日(月)本校自慢のウサギたち】

きなことモナカは、今日もなかよくならんでいます。ショコラは、毛布から出てきています。くろみつはショコラがいるほうの壁を気にしています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月23日(日)本校自慢のウサギたち】

ショコラは、毛布の中にいましたが木箱の上へ一気にジャンプ。飛び乗りました。すごいジャンプ力です。くろみつは、顔を洗っています。きなことモナカはなかよく散歩しています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月22日(土)本校自慢のウサギたち】

ショコラは寒さに慣れてきたのか毛布のなかに入っていません。くろみつは、ブロックの↑にいましたが、モナカがくろみつり部屋をのぞくと駆けよっていきました。今日も元気いっぱいのウサギたちです。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月21日(金)本校自慢のウサギたち】

きなことモナカは、草の根を食べています。ショコラは今日も毛布の中にいます。くろみつは、ていねいに毛づくろいをしています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月20日(木)本校自慢のウサギたち】

今日もこれまでになく寒い朝となっています。ショコラは、準備された毛布の中に入っています。(これ以上近づくと毛布から出てきてしまうかもしれません。この写真で許してください。)きなこは穴の中にいて姿が見えませんでしたが、話し声を聞いて穴から飛び出てきました。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月19日(水)本校自慢のウサギたち】

これまでになく、寒い朝となっています。きなこは体を丸くしてじっとしていますが、モナカは活動的です。隣の部屋のショコラをのぞき込んでいます。ココアは、じっとしています。ウサギたちは、準備した毛布をまだ使っていません。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月18日(火)本校自慢のウサギたち】

朝の寒さが強まってきました。ウサギたちは、まだ準備した毛布の活用はしていませんが、体を丸めてじっとしています。モナカはきなこに甘えています。きなこはやさしくモナカに寄り添っています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月17日(月)本校自慢のウサギたち】

雨が降っています。ウサギたちは、雨が当たらない場所でじっとしています。雨で視界が悪くなります。登校にはくれぐれも気をつけてください。今週は、雨があがると寒くなる予報となっています。体調管理に気をつけましょう。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月16日(日)本校自慢のウサギたち】

きなこもモナカもリラックスしています。ウサギたちは、秋を楽しんでいるようです。愛知県のコロナ感染は少なくなっていますが、前週の同じ曜日に比べると増加しています。休日も、引き続き感染対策をして生活しましょう。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月15日(土)本校自慢のウサギたち】

今日10月15日(土)の記事で、ショコラがめずらしくくろみつの部屋をのぞいて気にしていると書きましたので、「くろみつに何かあったのでは!?」と心配している子がいるかもしれませんね。安心してください。くろみつは、元気に休日管理員さんからいただいた朝ごはんを食べています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月15日(土)本校自慢のウサギたち】

きなことモナカは、なかよく草の根を食べています。ショコラは、めずらしくくろみつの部屋をのぞいて、くろみつを気にしています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月14日(金)本校自慢のウサギたち】

朝の寒さにも慣れてきたようです。きなこ、モナカは草を食べています。くろみつもプランターの上にのり、草を食べて口を動かしています。食欲の秋ですね。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月13日(木)本校自慢のウサギたち】

今日もウサギたちは体を丸めています。寒さをしのぐために毛布を準備しましたが、まだ毛布を使う気配は見られません。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月12日(水)本校自慢のウサギたち】

空は雲が広がっていますが、雨にはならないようです。ウサギたちは、体を丸めてじっとしています。きなことモナカは、体を寄せ合っています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月11日(火)本校自慢のウサギたち】

朝晩は寒くなり、ウサギたちは体を丸くしてじっとしています。きなことモナカは身を寄せ合っています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月10日(月)本校自慢のウサギたち】

くろみつは身を乗り出して、隣の部屋のモナカと顔を合わせています。きなこは毛づくろいをしています。やや白色の毛が目立つようになってきました。冬の毛に変わってきたのでしょうか。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月9日(日)本校自慢のウサギたち】

きなことモナカは距離をとってすわっていますがなかよしです。ショコラはまだ目をつぶってじっとしています。くろみつは、ショコラの様子が気になっているようです。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月8日(土)本校自慢のウサギたち】

きなことモナカが、なかよく並んでいます。モナカは笑っているように見えますが、ココアがいなくなって、さみしそうにも見えます。
画像1 画像1


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

学校評価

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp