最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:61
総数:629236
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

みんなのウサギ【11月13日(日)本校自慢のウサギたち】

今日は雨が降る予報となっています。明日は6年生の修学旅行ですので、晴れてほしいですね。きなこが、念入りに顔や耳の手入れをしています。写真は、右耳を折り曲げて手で手入れをしているところです。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月12日(土)本校自慢のウサギたち】

昨日の動物ふれあい教室では、ウサギたちも1年生の皆さんとなかよく触れあい、1年生のみなさんのやさしい気持ちをたくさんもらいました。喜んでいることと思います。モナカが元気いっぱい穴を掘っていると、きなこが駆け寄っていきました。きなことモナカはなかよしです。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月11日(金)本校自慢のウサギたち】

ショコラがどこへ行ったのか心配だったのでもう一度見に行くと出てきていました。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月11 日(金)本校自慢のウサギたち】

寒い朝となっています。きなことモナカは、身を寄せて寝ています。くろみつも体を丸くしてじっとしています。ショコラの姿が見当たりません。温かい場所をみつけて寝ているのでしょうか。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月10日(木)本校自慢のウサギたち】

今日も寒い朝をむかえています。モナカは木箱の上にいます。その後は、ストレッチをして走り寄ってきてくれました。きなことくろみつ、ショコラは体を丸めて寝ています。1年〜5年は、校外学習です。気をつけて登校してください。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月9日(水)本校自慢のウサギたち】

寒い朝をむかえています。きなことモナカは、まだ巣穴の中にいるようで出てきていませんでした。くろみつは昨日の月のように、体を丸めてじっとしています。ショコラは撮影していることがわかると走り寄ってきましたが、すぐに体を丸めてじっとしていました。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月8日(火)本校自慢のウサギたち】

きなことモナカは体を丸めてじっとしています。くろみつとショコラは、落ち着きがありません。水を飲んだり隣の部屋をのぞいたりしています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月7日(月)本校自慢のウサギたち】

きなことモナカがなかよく遊んでいます。くろみつとショコラは、体を丸めてじっとしています。
6年生の皆さんは来週の今日、修学旅行です。この1週間は学校やお家でも、けがや病気に気をつけて生活していきましょう。コロナ感染拡大が市内の学校でも増えてきています。6年生の皆さんたけでなく、全校で感染対策をこれまで同様にしていきましょう。休日ですが、不要不急の外出は控えるなど、感染拡大防止へのご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月6日(日)本校自慢のウサギたち】

昨日の児童のみなさんの演技が、会場を温かい空気で包み込み、みんなの笑顔がいっぱいになったN-1グランプリ。その興奮からさめない状態の朝をむかえました。モナカも興奮からさめない状態なのか、穴をほって草を食べ動き回っています。きなことくろみつは、いつも通り体を丸めてじっとしています。ショコラは、毛布の中にいます。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月5日(土)本校自慢のウサギたち】

今日もモナカは朝ごはんをいっぱいたべています。きなことショコラ、くろみつもいつも通り体を丸めてじっとしています。今日は、N-1グランプリです。ウサギたちのように児童の皆さんも平常心で落ち着いて演技をすれば 大丈夫 です。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月4日(金)本校自慢のウサギたち】

きなことショコラは、体を丸めてじっとしています。モナカは今日も草を食べています。くろみつは、ショコラがいる方の壁を気にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのウサギ【11月3日(木)本校自慢のウサギたち】

今日もきなことモナカは、草を食べています。草がどんどん少なくなっています。くろみつとショコラは、体を丸めてじっとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのウサギ【11月2日(水)本校自慢のウサギたち】

雨がやみました。モナカは今日も、もりもり朝ごはんを食べています。きなこ、ショコラ、くろみつは、体を丸めてじっとしています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月1日(火)本校自慢のウサギたち】

11月になりました。雨が降りそうな朝を迎えています。きなことモナカは、昨日と同じように草を食べています。ショコラとくろみつは雨が近い影響でしょうか、毛づくろいに励んでいます。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月31日(月)全児童】

10月も最後の日となりました。きなことモナカは、朝ごはんに草を食べています。ショコラはまだ寝ています。くろみつは、ショコラの方を見ながら動き回っています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月30日(日)本校自慢のウサギたち】

ショコラが毛布から外を見ていると思ったら、一気に箱の上の飛びのりました。モナカと顔を合わせて、話をしているように見えます。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月29日(土)本校自慢のウサギたち】

温かい日差しが降り注いでいます。さらに、今日は休日管理員さんが、優しく温かく世話をしてくださっています。ウサギたちは、うれしくて活動的になっています。きなことモナカは、休日管理員さんが持ってきてくださったニンジンをおいしそうに食べています。ショコラは、撮影しようとすると、昨日同様に駆けよってきました。くろみつも立ち上がって喜んでいます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなのウサギ【10月28日(金)本校自慢のウサギたち】

草刈りをした草をウサギ小屋にいれたら、きなことモナカは草をたくさん食べていました。
これからだんだん寒くなってくるので、草は防寒のためにも役立ちます。
くろみつとショコラは毛づくろいをしています。毛の生え代わりの時期でしょうか。
(写真を撮っていたら、ショコラは近づいてきてアップになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのウサギ【10月28日(金)本校自慢のウサギたち】

ショコラは、顔を洗っています。きなことモナカは、なかよく草をさがして食べています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【10月27日(木)本校自慢のウサギたち】

今日も、寒い朝となっています。きなことモナカは、巣穴から出てきていません。くろみつは、大きなあくびと背のびをしたあと活動的に動いています。ショコラは毛布を使っていません。体をまるめてじっとしています。
画像1 画像1


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

学校評価

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp