最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:61
総数:629232
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

みんなのウサギ【12月3日(土)本校自慢のウサギたち】

12月になり、寒い朝が3日目となりました。モナカは寒さに慣れたのか、動き回っています。モナカ、若いですね。くろみつときなこは体を丸めてじっとしています。ショコラは、今日も毛布の中にいます。
画像1 画像1

みんなのウサギ【12月2日(金)本校自慢のウサギたち】

今日も寒い朝を迎えています。寒さに負けずウサギたちも元気に朝を迎えています。くろみつとモナカは、顔を突き合わせて何か話をしているように見えます。
画像1 画像1

みんなのウサギ【12月1日(木)本校自慢のウサギたち】

12月に入りました。急に寒さが厳しく感じられます。ショコラは、準備されている毛布の中でじっとしています。きなことモナカも、身を寄せてじっとしています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月30日(水)本校自慢のウサギたち】

比較的あたたかい朝を迎えています。ウサギたちも雨がやんでほっとした様子です。明日から寒くなる予報ですので、寒さ対策をしていきましょう。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月29日(火)本校自慢のウサギたち】

激しい雨が降りましたが、いつもより温かさを感じる朝となっています。モナカは、ショコラがいる部屋をのぞいて「大丈夫だった?」と声をかけているように見えます。その後、モナカはきなこのところへ駆け寄り、毛づくろいをしてあげています。モナカ、優しいですね。くろみつも、念入りに毛づくろいをしています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月28日(月)本校自慢のウサギたち】

曇っていて放射冷却が少ないためか、いくぶん寒さが和らいでいるようです。そのためか、きなことモナカはいつもより距離をとってじっとしています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月27日(日)本校自慢のウサギたち】

11月最後の日曜日となりました。モナカときなこ、くろみつ、ショコラ、みんな体を丸めています。いよいよ、本格的な冬がやってきます。体調管理に気をつけましょう。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月26日(土)本校自慢のウサギたち】

雨が降りそうです。きなことモナカが寄り添って互いに毛づくろいをしています。ショコラとくろみつはじっとしています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月25日(金)本校自慢のウサギたち】

きなことモナカの姿が見られませんでした。待っていると巣穴から仲よく出てきました。その瞬間が撮影できました。ショコラとくろみつは、いつもどおり体を丸めてじっとしています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月24日(木)本校自慢のウサギたち】

たくさんの雨が降りました。ウサギ小屋も雨が吹き込んで残っています。雨がやんで、ウサギたちもほっとしている様子です。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月23日(水)本校自慢のウサギたち】

今日は1日、雨の予報です。ウサギたちは、雨が吹き込まない場所でじっとしています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月22日(火)本校自慢のウサギたち】

モナカは、夏のころ好んで身を置いていた木箱の上にいます。くろみつときなこ、昨日までと変わりありません。体を丸めてじっとしています。ショコラの姿はありません。冷たい空気が当たらない場所にかくれているようです。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月21日(月)本校自慢のウサギたち】

雨が降っていたので、ウサギたちは雨が当たらない場所を選んでじっとしています。きなことショコラは、まだ寝ているようです。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月20日(日)本校自慢のウサギたち】

雨が降る予報でしたが雨は降っていません。きなことモナカは、なかよく活動しています。その様子を、ショコラが隣の部屋からのぞいています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月19日(土)本校自慢のウサギたち】

きなことモナカは、寄り添ってじっとしています。ショコラとくろみつも、じっとして体を丸めています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月18日(金)本校自慢のウサギたち】

今日も寒い朝となっています。ウサギたちはみんな体を丸めてじっとしています。モナカはこの後、撮影しているのをみつけめと走り寄ってきました。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月17日(木)本校自慢のウサギたち】

今日も寒い朝をむかえています。ショコラは毛布の中に入っています。きなことモナカは、いつもと反対の行動をしています。きなこが草を食べて活動的になっています。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月16日(水)本校自慢のウサギたち】

修学旅行、お疲れさまでした。6年生のみなさんは3時間目からの登校となります。ウサギたちも、6年生の皆さんを待っていることと思います。他の学年のみなさんも、気をつけて登校してください。
画像1 画像1

みんなのウサギ【11月15日(火)本校自慢のウサギたち】

おはようございます。6年生は修学旅行2日目ですね。ウサギたちは5年生の子がしっかり世話をしてくれているので元気です。みんな首(耳)を長くして6年生の帰りを待っていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのウサギ【11月14日(月)本校自慢のウサギたち】

冷たい風が吹いています。ウサギたちはいつもの場所でじっとしています。撮影していることをみつけて、モナカは走り寄ってきてくれました。今日と明日は修学旅行ですので、通学班に6年生のお兄さんやお姉さんがいません。1年〜5年のみなさんは、気をつけて登校してください。
画像1 画像1


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

保健だより

新型コロナウイルス感染症関係

学校評価

その他のお知らせ

HP公開資料

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp