最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:782
総数:1064687
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

給食の時間は笑顔いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3・6年生の給食の様子です。
みんないい顔していますね。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月31日(金)の献立は
ご飯、牛乳、豚肉と大根の煮物、あじのフリッター、土佐和えです。
和食献立です。豚肉と大根の煮物は、豚肉と大根の出汁が出て、あじのフリッターはサクサクの食感でとてもおいしいです。
残さずいただきましょう!

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月30日(木)の献立は
麦ご飯、牛乳、ホイコーロー、中華スープ
オレンジです。
中華スープは具だくさんで、野菜がたくさん入っており、栄養のバランスがとてもよいです。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月29(水)の献立は
揚げパン、牛乳、焼きそば、枝豆サラダ、キャンディチーズです。
子どもたちに人気の献立です。焼きそばは、焼き具合が程よく、食べ応えがあります。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月28日(火)の献立は
わかめご飯、牛乳、レバー入り白ごまつくね、五目きんぴら、ご汁です。
ご汁はコクがありまろやかで、レーバー入り白ごまつくねは、食べやすくてとてもおいしいです。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月27日(月)の献立は
麦ご飯、牛乳、かつおの香味揚げ、野菜の塩昆布和え、ふだま汁です。
かつおの香味揚げは、香ばしい味付けで、しょうがやにんにくの味や香りがして、とてもご飯に合います。

楽しい給食のひとときを

画像1 画像1
放送委員と生活委員の皆さんが
楽しい給食の時間を演出しています。
給食の話や楽しいクイズ
生活の様子について放送しています。
いつもありがとう!

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月24日(金)の献立は
ソフト麺、牛乳、牛肉と新玉ねぎのミートソース、ツナサラダ、抹茶豆腐ドーナツです。
ミートソースは、新玉ねぎが甘く、ドーナツは抹茶の香りがしてヘルシーでとてもおいしいです。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月23日(木)の献立は
麦ごはん、牛乳、切り干し大根のそぼろ、豆腐とわかめの味噌汁、ヨーグルトです。
切り干し大根のそぼろを麦ごはんに混ぜていただきます。切り干し大根が小さくカットしてあり食べやすく、シャキシャキとした食感とそぼろの甘辛さが麦ごはんと相性抜群です。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月22日(水)の献立は
金芽ロウカット玄米ご飯、牛乳、八宝菜、揚げ餃子、きゅうりの中華和えです。
今日は中華献立です。八宝菜は野菜がたくさん入っていて、金芽ロウカット玄米と合わせて栄養満点です。
おいしくいただきましょう。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月21日(火)の献立は
ご飯、牛乳、肉じゃが、いわしの生姜煮、野菜のごまあえです。
肉じゃがは甘い味付けで、じゃがいもがホクホクです。いわしの生姜煮は柔らかく食べやすい味付けでとてもおいしいです。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月20日(月)の献立は
鶏ごぼうピラフ、牛乳、大豆ナゲット、オニオンスープです。
最近、大豆ミートという言葉をよく耳にしますね。これは、ミート(肉)のような大豆食品のことを言います。ここ数年、欧米では牛や豚のお肉の代わりに植物由来の材料で作った代わりの食材を選ぶ人が増えているため、日本でも注目されています。今日のメニューは、チキンナゲットによく似せてつくられています。おいしいですよ。

いつもおいしい給食ありがとう 〜市政70周年献立〜

画像1 画像1
本日5月17日(金)の献立は
菜めし、牛乳、犬山はちみつ入りでんがく、70周年記念汁、犬山玄米だんごです。
今日は犬山の名物や食材をふんだんに使った市政70周年記念給食です。しっかりと味わいながら70周年を祝いましょう!

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月16日(木)の献立は
ご飯、牛乳、青じそ入りアジフライ、磯香和え、かきたま汁です。
夏も近づき、アジも大葉も旬になりつつあります。今日のフライでも旬を味わってください。磯香和えは初登場のメニューです。海苔と白ゴマの風味がとてもよく、おいしい野菜の和え物になっています。

おいしいお弁当ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は弁当の日でした。
教室はたくさんの笑顔であふれていました。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月14日(火)の献立は
ご飯、牛乳、鶏肉のお茶パン粉焼き、ほうれん草のなめ茸あえ、キャベツの味噌汁です。
鶏肉のお茶パン粉焼きは、犬山産の茶葉が使用されています。お茶のさわやかな香りがほのかに香り、肉も柔らかくとてもおいしいです。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月13日(月)の献立は
麦ご飯、牛乳、春野菜のカレー、ひじきとコーンのマリネ、ひとくちゼリーです。
春野菜のカレーは、新鮮なタケノコとアスパラがシャキシャキとした食感で、春を味わえる献立です。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月10日(金)の献立は
白玉うどん、牛乳、山菜入り五目うどん汁、鮭とじゃがいも揚げ煮、いちご蒸しパンです。
蒸しパンは給食室でつくりました。手づくりのデザートが食べられるのは犬山ならではです。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月9日(木)の献立は
高菜チャーハン、牛乳、小籠包、寒天入中華サラダ、もずくスープです。
高菜、寒天、もずく等、普段家庭であまり食べない食材をいただけます。
とてもありがたいですね。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月7日(火)の献立は
ご飯、牛乳、さばの梅煮、小松菜とツナの和え物、さつま汁です。
さばの梅煮は、さっぱりとした風味で食べやすく、さつま汁は、さつまいもの甘みがとてもおいしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/3 相談週間(短縮日課)〜7日
6/4 6年租税教室
6/5 さくら
6/6 5年祭保存会の方の話を聴く会
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269