最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:483
総数:1054298
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
5月2日の献立は、

ご飯 ハンバーグ和風あん 千草和え 若竹汁 かしわもち

今日は、「こどもの日」にちなんだメニューです。
カシワの葉は新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから、「子孫繁栄(家系が途切れない)」という縁起をかついだものとされています。端午の節句に柏餅を供えるという文化は江戸時代のころから始まったそうです。
若竹汁のカマボコも、兜のかたちでデザインされています。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日5月1日(水)の献立は
ご飯、牛乳、ちくわと芋の茶衣天ぷら、きゅうりのしそひじきあえ、豚汁です。
ちくわと芋の茶衣天ぷらは、ほのかに茶の香りが香ばしくてとてもおいしいです。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日4月26日(金)の献立は
中華麺、牛乳、みそラーメン、春巻き、大根の中華和えです。
本日は中華献立です。みそラーメンは野菜がたくさん入っていて、春巻きはカラッとした食感でとてもおいしいです。

食欲旺盛です

画像1 画像1
4年生の給食の様子です。
ビビンパ大人気です。
おかわりジャンケンが始まりました。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日4月25日(木)の献立は
麦ごはん、牛乳、ビビンパ、わかめスープ、ヨーグルトです。
ビビンパとわかめスープは、食材が小さめにカットしてあり、とても食べやすく工夫されています。感謝しておいしくいただきましょう。

いつもおいしい給食ありがとう

画像1 画像1
本日4月24日(水)の献立は
ご飯、牛乳、さばの塩焼き、ごぼうのきんぴら、ふだまじる、わかめふりかけです。
魚やごぼう、わかめなど、最近では食べる機会が減っているようです。体にやさしい和食はとてもありがたいですね。

いつもおいしい給食をありがとう

画像1 画像1
本日4月23日(火)の献立は
むぎご飯、牛乳、ハンバーグの新玉ねぎソース、チンゲン菜のごまドレサラダ、もち麦入り春キャベツのスープです。
新玉ねぎや春キャベツの甘み、もち麦のもちもちした食感がとてもおいしい献立です。

みんなと力を合わせて

画像1 画像1
1年生給食準備の様子です。
みんなと協力して準備します。
少しづつ慣れてきましたね。

本日の給食

画像1 画像1
本日4月19日(金)の献立は、
ふき入り炊き込みご飯、牛乳、ごぼう入りつくね、ゆかりあえ、たけのこのお吸い物です。
春の味覚をふんだんに使った献立です。
だしの風味が食材のよさを引き立たせます。

いつもありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
3・5・6年生の給食の様子です。
今日はみんなが大好きな唐揚げでしたね。
とてもおいしかったです。
栄養士や調理員のみなさん
いつもありがとうございます。

本日の給食

画像1 画像1
本日4月18日(木)の献立は、

ごはん、牛乳、鳥のから揚げ、もやしのナムル、卵入り中華風コーンスープです。

から揚げはサクサクとした食感で、コーンスープは甘みがありとてもおいしいです。

おいしくいただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2・4年生の給食の様子です。
1年生も準備が早くなってきました。
今日も給食をおいしくいただきます。

本日の給食

画像1 画像1
本日4月17日(水)の献立は、

ミルクロールパン、牛乳、アスパラとマカロニのクリーム煮、ジャーマンポテトです。

クリーム煮はとてもまろやかで、ジャーマンポテトはボリュームがあってとてもおいしいです。

本日の給食

画像1 画像1
本日4月16日(火)の献立は、

むぎごはん、牛乳、ポークカレー、ツナサラダ、蒲郡みかんゼリーです。

カレーはコクがあり食べやすい味付けになっています。
たくさん食べてくださいね。

給食が始まりました

画像1 画像1
今日から給食が始まりました。
1年生は初めての給食です。
みんなで力を合わせて準備できました。
おなかすいたのでたくさん食べてくださいね。

本日の給食

画像1 画像1
本日4月15日(月)の献立は、

赤飯、牛乳、ホキの揚げ煮、ほうれんそうのおひたし、さくらかまぼこいりすまし汁です。

栄養士の先生や調理員さんがみんなのことを考えて、心を込めて作った給食です。
感謝しておいしくいただきましょう。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 子どもの日
5/6 振替休日
5/8 モンキーデー(弁当)
5/9 PTA委員総会
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269