最新更新日:2024/06/01
本日:count up87
昨日:303
総数:719377
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

いのちを考える学習

 2月から、5年生理科や2年生生活科・学級活動で「いのちの誕生や成長」について学習してきました。生まれたときの大きさ3キロ、50センチの赤ちゃん人形を、抱っこしました。
 2年生では、誕生を家族が待ちわびていた思いの伝わる絵本も読み聞かせをしました。 5年生では、生命の誕生を科学的に学習し、映像からも神秘を感じました。

 数年前から学校では、がん教育と自殺防止教育が推進されています。たとえば、道徳等も含めいのちについて考えたり、体育(保健)で生活習慣や生活習慣病について学んだり、食育でからだによい食材や食習慣についての知識をえたりということです。このように、小学生にもわかる内容ですすめていきたいと考えています。機会がありましたら、ご家庭でもふれていただけたらと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学びの学校づくり

教育活動について

保健関係

お願い

5年生学年通信

6年生学年通信

校歌

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337