最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:98
総数:728358
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

修学旅行7

  入浴後は友禅染の体験です。色の具合は染め方次第で変わります。みんな素敵な作品に仕上がっています。完成品をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

 入館式を行い、お楽しみの夕食です。お肉が盛り沢山の豪華なメニューに、みんなご飯が進みます。疲れが吹き飛ぶ美味しさでした。このあとの活動も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

予定より早く宿に到着しました。部屋ごとに写真撮影をして、部屋のメンバーで絆を深めています。
画像1 画像1

修学旅行4

 東大寺の見学が終わりました。班別ウォークラリーはどの班も時間内にゴールしました。鹿とのコミュニケーションを楽しんでいる子もたくさんいました。大仏を間近に見て感動する子どもたち。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

 待ちに待った昼食&買い物タイムです。みんな法隆寺でたくさん歩いてお腹がぺこぺこだったので、もりもりとおいしくいただきました。お土産もいっぱいあって、迷ってしまいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

 法隆寺の見学を終えました。空いていたので、待ち時間もなくしっかり見ることができました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

昨日の雨が嘘のような、いい天気となりました。爽やかな朝、いよいよ修学旅行のスタートです。全員でしっかり学びと絆を深めましょう。やっちゃえ6年ゴーゴゴー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

 修学旅行前日ですが、落ち着いて学習しています。さすが、6年生ですね。分数のわり算で、帯分数や整数があるときの計算の仕方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 針金をくるくる回して、ストローを動かします。そこにどんなアイデアをもってくるかがこの教材の工夫点ですね。まだ作成途中でしたが、完成品が楽しみになりました。

【6年生】授業参観のようす

 今日は、朝から授業参観が行われています。多くの保護者の方々にご参観いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業公開のようす【6年生】

 6年生は、1組が社会「縄文のむらから古墳のくにへ」、2組が国語「文の組み立て」を公開しました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事 他
6/19 修学旅行 1年給食試食会
6/20 修学旅行 1年給食試食会

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337