最新更新日:2024/06/26
本日:count up20
昨日:298
総数:727609
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

6年生 算数

 分数×分数の学習です。計算の仕方を説明することが課題です。機械的に計算はできるけれど、説明となると「う〜ん」と思考力がいりますね。さあ、3通りで考えることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいになりました

 6年生によるプール掃除が行われました。泥がへばりついたプールの底を一生懸命こすって、水色の床が見えるまでがんばりました。みんなが気持ちよく入水できる準備が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館オリエンテーション

 修学旅行の事前学習(調べ学習)を行う上で必要となる本を集めるためには、どのような方法があるかということで、図書館司書さんの指導のもと、図書館オリエンテーションが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・6年 名刺交換会 その1

画像1 画像1
 1年生と6年生で名刺を交換しました。
 名刺を交換した後に、好きな食べ物や教科などの話をして交流しました。
 これから1年間、ペア活動を通して仲を深めていきます。

6年生 体育

 V字バランスに挑戦中。腹筋に力を入れて足を上げて姿勢保持をします。筋力が足りないと重力に逆らえず、足が地面についてしまいます。さあ、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

 2つの部屋に分かれて少人数授業です。まずは個人で考える時間にじっくりと問題と向き合います。自分で解き終わった人は、問題作りをしていました。問題作りはかなり難しいですが、チャレンジしています。
画像1 画像1

ぼくの私の宝物

 自分の宝物を絵にしています。パソコンだったり、飼っているペットだったり、友達だったり、クラスメートだったり・・・どれも宝物ですね。さあ、英語で伝えると、どうなるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事 他
5/30 クラブ
6/3 児童朝会

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337