最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:95
総数:719514
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

6年生 ブックトーク

画像1 画像1
 どんぐり文庫の古川よし子先生による、高学年ブックトークも最終日となりました。
今日は6年生へのブックトークです。
 オススメの一冊一冊をクイズも交えながらお話いただきました。

 読書週間は明日で終わりますが、ブックママの読み聞かせ特別版もまだ予定されています。どんどん本に親しんでいきましょう。

6年生 秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リトルワールドにて様々な世界の衣食住を体験してきました。事前に何を着るか、何を食べるかなど計画を立て、班ごとに協力して見て回ることとができました。美味しい物を食べたり、建物の工夫を学んだり充実した1日になりました。

6年生 完成近し!ナップザック

画像1 画像1
 6年生の家庭科では「ナップザックづくり」が終盤に入っています。今週木曜日の校外学習に持って行くために完成をめざしています。
 ひもを通す部分を折って慎重にミシンかけをします。完成した人は丁寧にアイロンをかけて仕上げています。ひもを通したら完成ですね。

6年生 社会科

画像1 画像1
 6年生の社会科では、戦国時代についての学習を進めています。郷土三英傑といわれる武将がでてきますね。さて、誰のことかいえるかな?

6年生 運動会

 6年生は徒競走と集団行動を行いました。
 徒競走では、6年間ともに過ごした仲間とゴールまで駆け抜けることができました。
 集団行動では、横一列にそろって歩くこと、ブリッジの時に頭をあげることなど難しい技もありましたが、心を1つに笑顔で演技を終えることができました。
 応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業

画像1 画像1
 1組は図工。糸鋸を使って慎重に板を切っていきます。テープカッター台を作っています。
 2組は書写。筆ペンを使って,小筆の作品を練習しています。様々な筆記用具を使って丁寧に書くことも書写の学習です。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事 他
4/5 入学式準備
4/6 入学式

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

保健関係

お願い

学校通信・学年通信

現職教育グランドデザイン

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

Hello! from LONDON

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337