最新更新日:2024/06/12
本日:count up276
昨日:437
総数:722445
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

2年生 外国語活動

 今日はNETの先生といっしょに外国語活動の時間です。
 数字を英語で発音する学習です。1から10まではもうばっちり!
 今日は11から20までの発音を学びました。
画像1 画像1

2年生 国語

 2年生の国語では『スーホの白い馬』の学習が始まっています。馬頭琴はどんな音がするのでしょうね。お話の世界を味わって読んでいきましょう。
画像1 画像1

2年生 国語

 2年生の国語『おにごっこ』の学習を発展させ、さまざまな遊びについて調べて紹介する活動をすすめます。本を使って調べていきます。どんな遊びを調べますか?
画像1 画像1

古川先生による、今年最初のお話会

 年明け最初のお話会でした。「お正月はおせち料理を食べましたか?」「七福神って知ってますか?」「今年の干支は何でしょう?」の問いに元気よく反応する2年生。でも、聞くときはしっかり集中して本の世界に入り込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合同体育

 今日は1組と2組で合同体育。学級対抗しっぽ取りに挑戦です。てぬぐいのしっぽをとられないように逃げ回る人、果敢にせめてしっぽを取りに行く人・・・熱戦が繰り広げられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじける2年生の笑顔

画像1 画像1
 校内学習の学年も給食ではなくお弁当です。配膳の準備がないので、授業が終わるとすぐに食べ始めることができますね。みんなうれしそうです。おうちの方が作ってくださったお弁当をおいしくいただいて、午後からの学習もがんばります!

こぎつね♩

 2年生が木琴の練習をしています。他の打楽器とセッションしているグループもありました。お友達をサポートしている子もいます。みんなで上手になりましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 トンボがいっぱい!

 2年生の教室で・・・ペーパークラフトでトンボを作ったそうです。指先にバランスよくとまります。すてきな模様のトンボがいっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子

 算数の授業です。1組はかけ算の学習のまとめをしています。同じ数のまとまりに着目して、かけ算を利用して計算することについて考えました。
 2組は図形の単元に入りました。三角形や四角形について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 朝の読み聞かせ

 いつもとちょっぴり違う朝。今日は1組と2組で担任の先生が交代して、朝の読み聞かせをしてくださいました。お話の世界にひきこまれ、楽しい1日が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 さつまいもの試食会

 今日は、先日掘ったサツマイモを蒸し器で蒸して、みんなで試食しました。
 「あま〜い!!」とみんなニコニコです。
画像1 画像1

2年生 馬のおもちゃ

 2年生は国語で『馬のおもちゃの作り方』という教材を学習しました。学習のあとで、実際に馬のおもちゃを作っています。ユニコーンのように角をつけたり、ペガサスのように羽根をつけたりして工夫しています。キリンのように角や模様をつけた人もいました。オリジナル作品ができましたね。
画像1 画像1

2年生 生活科

 2年生の生活科。おもちゃづくりをしています。完成作品で試しに遊んでみています。できばえはいかが?
画像1 画像1

2年生 図工

 2年生の図工「ステンシルはんが」の作品ができあがってきました。イルカやライオン、ドラゴンなどがいきいきと表現されています。大好きなネコを表現したり、きれいな花を咲かせたりした人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 おもちゃづくり

 2年生は生活科でおもちゃづくりをしました。紙コップや空き容器を使っていろいろなおもちゃができましたよ。工夫したところをワークシートにまとめています。2組では、つくったおもちゃで遊んでいました。うまくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

ジブリパーク in  もののけの里

画像1 画像1
画像2 画像2
 一般公開前ですが、特別に入ることができました。とてもラッキーでした。
 子どもたちの後ろにあるのは・・・乙事主?

ジブリパーク in ねこのしろ遊具

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気もよく楽しく活動することができました。

2年生 校外学習 ジブリパーク in  ジブリの大倉庫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週出かけた校外学習の様子です。
 ジブリの色々な作品に登場するキャラクターや、映画のワンシーンなどがあって、子どもたちも大興奮でした。

2年生 いもほり

 今日もさわやかな秋晴れです。2年生がいもほりに挑戦。今年は夏の暑さが厳しかったせいか収穫は少なめでしたが、皆でいもほりを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習:モリコロパークへ到着しました

 元気に学校を出発し、バスも順調だったので時間よりやや早く現地に到着しました。まずはねこの城遊具で遊びます♪
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事 他
2/21 通学班集会
2/22 第五回PTA役員会・委員会

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

保健関係

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

Hello! from LONDON

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337