最新更新日:2024/06/21
本日:count up113
昨日:356
総数:726594
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

学校探検パート2

 今回は、1年生だけで学校探検に行きました。
 学校のことをもっと知りたいという気持ちをもち、行きたい場所を自分たちで選んで探検したり、先生にインタビューをしたりしました。「この教室では、どんなことをするのかな。」「これはどうやって使うのかな。」など、上手に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お話の会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、絵本の読み聞かせだけでなく、古川先生の語りのみで聞くお話もありました。絵がないので、自分の想像力を働かせながら聞きました。しかし、さいごに、クイズ形式でお話の内容を問われると、たくさんの子が手を挙げて答えていました。上手に聞けましたね。

1年生 算数

 「いくつといくつ」の学習です。箱の中から取り出したおはじきは、赤かな?青かな?
さあ、赤が何個と青が何個で7つになるでしょう。たくさん手が挙がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1・6年生 名刺交換 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペアで楽しく話すことができました。
 1年を通して、どんな思い出ができるか楽しみです。

早く使い慣れたいな

画像1 画像1
 1年生が自分の情報端末を使い始めています。まずは自分のパスワードを入力して、立ち上げるところからです。パスワードは自分だけのものだから、一人で入力を頑張っていました。何回も練習して、「もうパスワードを暗記して立ち上げられるようになったよ」という子もいました。

スムーズに準備できるようになりました

画像1 画像1
 給食の準備に少しずつ慣れてきました。給食当番や準備係、当番以外で待っている子など、それぞれの役割が分かってきて、みんなで協力して準備時間が早くなってきました。
画像2 画像2

校外学習 1年生

みんなでお弁当、おやつを食べて午後は別の公園に移動して、楽しく過ごしました。
初めての校外学習をみんなで楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 1年生

おひさまに照らされ、綱引きや様々な遊具で元気いっぱい遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2日目のようす

 昨日の入学式を終えて、1年生は2日目の学校生活を送っています。
画像1 画像1

1年生 学級びらき

 1年生の学級びらきの様子です。
 入学初日ということで、たくさんの配布物がありましたが、1つ1つを確認しながら説明を聞きました。
 明日から、この教室でたくさんの楽しい思い出をつくっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学記念写真撮影

 入学式が終わった後、保護者と一緒に入学記念の写真撮影が行われました。
 明日も、みんなが笑顔で登校するのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事 他
5/30 クラブ
6/3 児童朝会

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337